すてきなテーブル [絵本]
    • すてきなテーブル [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003483702

すてきなテーブル [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2021/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すてきなテーブル [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなとってもいそがしい…多くのひとが、多くの時間を家ですごすようになったのに、なぜか家族はバラバラ。おとなもこどもも、じぶん専用のスマホやタブレットに夢中。テレワーク・動画・ゲーム・SNSにいそがしくて、食事はべつべつ、だんらんもない。そんな家族をもういちどひとつの食事につどわせようと、ひとりの少女がたちあがります。彼女の痛快な解決策によって、世界は孤独なすみれ色から一変し…現代的なテーマ(孤食・黙食・ネット依存)普遍的なテーマ(家族の時間の有限性)をかさねあわせた、新たな名作の誕生です。
  • 内容紹介

    「黙食・孤食」「スマホ依存」をいっしょに解決!
    バラバラの家族を再び結びつける心あたたまる物語

     年少者も重症化しうる新型コロナ変異株の出現以降、保育園・幼稚園や小学校でも昼時の「黙食」が原則化しはじめました。感染対策として個包装の簡易給食にきりかえる自治体もあり、おしゃべりができない味気なさとあいまって、食欲がわかない子も少なくないようです。
     いっぽう若年層の「孤食」の問題は、すでに1980年代から指摘されていました。家庭環境によっては一定の頻度の孤食は避けられませんし、長じてのちは「ひとり飯」が気楽な日もあるでしょう。ただある時期から、食卓をともにしながら会話もなく、めいめい何らかのメディアに夢中という光景が珍しくなくなりました。そしてコロナ禍により、家庭内感染への懸念もあって「各自携帯端末を眺めながらの黙食=実質上の孤食」が常態化してはいないでしょうか。子どもたちはいま、食卓で感情や思いを共有する体験を奪われると同時に、装置に依存する生活をしいられようとしています。『スマホ脳』の著者A・ハンセンが示唆するように、技術全体主義のもとで携帯端末がライフラインになってしまうと、画面上の点滅に人生を支配されかねません。
     本書は世界的な絵本作家が、こうした時代状況を鋭敏にとらえて描いた「家族の食卓」をめぐる寓話です(原題はOur Table=「わたしたちの食卓」なので、非血縁関係も含みます)。この家のテーブルは日ごとに存在感を減じており、それに気づいているのはおさない長女だけです。彼女はまたこの現象が、じぶん以外の家族が各々専用の端末をもっていることと関係があるのもわかっています。さて、装置(デバイス)への隷従から解放され、共有(シェア)と互いへの関心(ケア)の時間をとりもどすために少女がとった痛快な解決策とは…? きわめて現代的な主題(コロナ禍・孤食・黙食・スマホ脳)と普遍的な主題(ともにすごす時間の有限性)がみごとに融合した、今秋最大の話題作です。(しまづ・やよい)

    図書館選書
    世界的な絵本作家が、時代状況を鋭敏にとらえて描いた「家族の食卓」をめぐる寓話。「黙食・孤食」「スマホ脳」問題を一緒に解決!バラバラの家族を再び結びつける心あたたまる物語。普遍的なテーマが融合した今秋最大の話題作
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レイノルズ,ピーター(レイノルズ,ピーター/Reynolds,Peter H.)
    数々のヒット作で知られる世界的な絵本作家。1996年、双子の兄弟ポールらとともに社会的企業Fable Vision Studiosを設立、こどもの想像力・創造力をはぐくむ教材やプログラムの開発にとりくんでいる。アメリカ・マサチューセッツ州在住
  • 著者について

    ピーター・レイノルズ (ピーター レイノルズ)
    Peter H. REYNOLDS 数々のヒット作で知られる世界的絵本作家。邦訳に世界中の「おえかき嫌い」を救った『てん』(あすなろ書房)、世界中の母親の心を打った『ちいさな あなたへ』(文:A・マギー、主婦の友社)、新進気鋭の作家S・ヴェルデとの共著『ぼくは にんげん』など。

すてきなテーブル [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:ピーター レイノルズ(絵・文)/島津 やよい(訳)
発行年月日:2021/11/11
ISBN-10:4794811942
ISBN-13:9784794811943
判型:規大
発売社名:新評論
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
横:20cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: OUR TABLE〈Reynolds,Peter H.〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 すてきなテーブル [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!