事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本]

販売休止中です

    • 事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003483964

事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本]

加藤 隆之(著・文・その他)池田 幸一(著・文・その他)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本医学出版
販売開始日: 2021/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 中小病院における事務長の役割
    1-1 病院事務長について
    1-2 院長、看護部長、事務長の役割は?
    1-3 理事長に求められる事務長とは?

    2章 事例でまなぶ 中小病院事務長塾
    2-1 組織管理
    1 組織図
    2 就業規則
    3 管理職教育
    4 会議
    5 決裁
    6 経営企画
    7 医事課
     2-2 労務管理
      1 評価
      2 モチベーション
      3 昇進昇格
      4 退職
      5 休暇
      6 職員への対応
    7 問題職員への対応
    8 職員の定着
     2-3 人材採用
    1 採用 医師(紹介会社)
    2 採用 医師(医局)
    3 採用 コメディカル
    4 採用 パート
     2-4 その他
    1 購買
    2 業者とのかかわり方1
    3 業者とのかかわり方2
    4 医療過誤
    5 適時調査
    6 財務管理

    3章 中小病院が置かれている外部環境とこれからの生き残り戦略
     3-1 日本の人口動態と社会保障給付費の推移
     3-2 医療政策のこれまでとこれから
     3-3 中小病院におけるこれからの生き残り戦略
  • 出版社からのコメント

    本書は事務長が事務長のために書いたはじめての教科書です。
    経営戦略の一助、また後進育成にご活用ください。
  • 内容紹介

    事務長が事務長のために書いたはじめての教科書?!
    本書は「中小病院の事務長のための書籍」です。
    人のマネジメント、課題解決の基本的な考え方、簡単な事例、厳しい経営環境の中で生き残るための現状の整理と考えるポイントをまとめました。
    経営戦略の一助、また後進育成にご活用ください。
    【対象】病院事務長
  • 著者について

    加藤 隆之 (カトウ タカユキ)
    中小企業診断士 経営学修士(MBA)
    病院向け専門コンサルティング会社にて全国の急性期病院での経営改善に従事。
    その後、専門病院の立上げを行う医療法人に事務長として参画。院内運営体制の確立、病院ブランドの育成に貢献。
    現在は日本M&Aセンターにて医療機関向けの事業企画・コンサルティング業務等に従事する傍ら、アクティブに活躍する病院事務職の育成を目指して、各種勉強会の企画・講演・執筆活動など行っている。

    池田 幸一 (イケダ コウイチ)
    30余年に渡り複数の医療機関で事務長を含む事務管理職を歴任。
    経営破綻した医療法人武蔵野総合病院では事務部長として事業再生に取り組む。
    現在は首都圏の病院グループ事務局長としての業務を行う傍ら後進の育成として事務長塾など数々の勉強会を実施している。

事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医学出版
著者名:加藤 隆之(著・文・その他)/池田 幸一(著・文・その他)
発行年月日:2021/09
ISBN-10:4865770461
ISBN-13:9784865770469
判型:A5
発売社名:日本医学出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:108ページ
他の日本医学出版の書籍を探す

    日本医学出版 事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!