8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) [文庫]
    • 8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003484220

8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2021/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    80代の親が、50代のひきこもりを抱え込む―ここ数年大きな社会問題として取りあげられている「8050問題」。社会に適応できず苦悩を抱える当事者や、好転しない状況への対応に悩むその家族。しかし、社会的受け皿もままならないのが変らぬ現状だ。何とか解決策を見出したい―。七つの当事者家族、そして支援者に密着し、著者の強い気持ちが込められた救いと希望を見出すノンフィクション。
  • 出版社からのコメント

    七つの当事者家族、そして支援者に密着。ここ数年、社会問題として、大きく注目されている「8050問題」を徹底レポート!
  • 内容紹介

    推計61万3千人。深き苦悩を見つめた、
    希望と救いのノンフィクション。

    「8050問題」とは、80代の親が50代のひきこもりの子を抱えている家庭、そしてそこから派生する問題を指す。
    1990年代後半から顕在化してきた若者のひきこもり問題が、解決せぬまま長期化。
    親が高齢者になるとともに当事者が中高年に達し、今、深刻な社会問題として浮上してきている。
    本書では、当事者や家族、支援者に密着取材。
    その現状や心理をリアルに描写する。彼らはどこでつまずき、何によって光を見出したのか。
    その格闘の姿を伝える、希望と救いのノンフィクション。

    ●山田ルイ53世さん(漫才師「髭男爵」、6年間ひきこもり) 激賞!

    本書で描かれるのは、7つの家族の物語。皆一様に、“普通"から滑落した人々だ。
    そこからの再生、“ルネッサンス"の物語でもあるが、その歩みはあまりに弱々しく、輝かしいものではない。
    しかし、長い間「社会と関係ない人間」だった筆者には、痛いほどわかる。踏み出した一歩の偉大さも、それが半ば奇跡だということも。
    彼らを知れば、「8050問題」はすべての家族に起こりえるリアルな“将来"の1つであり、にもかかわらず差し伸べられる手の少なさに愕然とする。
    かつて“当事者"だったことを盾にとり、不謹慎な物言いをお許しいただこう。
    本書は「面白い読み物」。
    絶妙な距離感で取材対象と接し続けた著者が、丁寧かつ情熱的に書き上げた一冊……「ひきこもって」一息に読み終えることをお勧めする。

    【著者プロフィール】黒川祥子(くろかわ しょうこ)
    ノンフィクション作家。福島県出身。東京女子大学文理学部卒業。
    2013年、『誕生日を知らない女の子 虐待――その後の子どもたち』で、第11回開高健ノンフィクション賞受賞。
    近著に『子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち』『「心の除染」という虚構 除染先進都市はなぜ除染をやめたのか』
    『県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校』『PTA不要論』、共著に『WHO I AM パラリンピアンたちの肖像』。
    橘由歩名義で『「ひきこもり」たちの夜が明けるとき 彼らはこうして自ら歩き始めた』がある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 祥子(クロカワ ショウコ)
    1959年生まれ。福島県出身。東京女子大学卒業後、弁護士秘書、ヤクルトレディ、デッサンモデル、業界紙記者などを経て、フリーライターに。家族の問題を中心に執筆活動を行う。2013年『誕生日を知らない女の子 虐待―その後の子どもたち』で第11回開高健ノンフィクション賞を受賞。また、橘由歩の筆名でも著書がある

8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:黒川 祥子(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4087443116
ISBN-13:9784087443110
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:153g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 8050問題―中高年ひきこもり、七つの家族の再生物語(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!