ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本]
    • ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003484247

ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不撓不屈のピアニストがくぐり抜けた数奇なる運命の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 貧困の筏
    第2章 サーカスリングにて
    第3章 行商人の予言
    第4章 ヘイル、シーザー!(カエサル、万歳!)
    第5章 嫉妬の死
    第6章 ピアノではなく、蒸気機関
    第7章 スターリンの連装砲
    第8章 ハンガリー狂詩曲第二番―失敗
    第9章 終わりなき夜
    第10章 全か、無か
    第11章 サン=フランブールへの巡礼の旅
  • 出版社からのコメント

    本年、生誕100周年を迎えるF.リストの再来と呼ばれたピアニスト、ジョルジュ・シフラの数奇な運命を著した自伝、本邦初訳。
  • 内容紹介

    2021年11月に、生誕100周年を迎える「フランツ・リストの再来」と呼ばれた伝説のヴィルトゥオーゾ、ジョルジュ・シフラ。不撓不屈のピアニストがくぐり抜けた数奇な運命を著した自伝が、ついに登場する。本邦初訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シフラ,ジョルジュ(シフラ,ジョルジュ/Cziffra,Georges)
    1921‐1994。ハンガリーのピアニスト。ブダペスト郊外の貧民地区に生まれ、フランツ・リスト音楽院で学んだのち、第二次世界大戦に従軍。復員後はバーやナイトクラブのピアノ奏者として生計を立てたが、亡命に失敗したことで投獄される。その後、1956年のハンガリー動乱のさなかにオーストリアへ亡命すると、フランスを拠点に各地で演奏会を開きながら、世界的な名声を獲得していった。1968年にフランスの市民権を得て以降は、慈善活動や若手音楽家の支援にも力を注いだ

    八隅 裕樹(ヤズミ ユウキ)
    神戸大学経営学部卒業。地域金融機関に勤務する傍ら、文化振興に取り組む。米国コロンビア大学客員研究員(2017年から2018年)、ピアノ演奏音源アーカイブ、“VIRTUOSO PIANISTS BEFORE 1950”の共同管理人(2020年から現在)、特定非営利活動法人レミニセンス代表(2021年から現在)などを務める。これまでに、西洋文化論を福野輝郎氏と井上裕氏に、ピアノ音楽を両澤隆宏氏に、それぞれ師事
  • 著者について

    ジョルジュ・シフラ (ジョルジュシフラ)
    Georges Cziffra,(1921.11.5-1994.1.17)
    ハンガリーのピアニスト。ブダペスト郊外の貧民地区に生まれ、フランツ・リスト音楽院で学んだのち、第二次世界大戦に従軍。復員後はバーやナイトクラブのピアノ奏者として生計を立てたが、亡命に失敗したことで投獄される。その後、1956年のハンガリー動乱のさなかにオーストリアへ亡命すると、フランスを拠点に各地で演奏会を開きながら、世界的な名声を獲得していった。1968年にフランスの市民権を得て以降は、慈善活動や若手音楽家の支援にも力を注いだ。

    八隅 裕樹 (ヤズミユウキ)
    1989年、兵庫県に生まれる。神戸大学経営学部卒業。地域金融機関に勤務する傍ら、文化振興に取り組む。米国コロンビア大学客員研究員(2017年から2018年)、ピアノ演奏音源アーカイブ〈VIRTUOSO PIANISTS BEFORE 1950〉の共同管理人(2020年から現在)、特定非営利活動法人レミニセンス代表(2021年から現在)などを務める。これまでに、西洋文化論を福野輝郎氏と井上裕氏に、ピアノ音楽を両澤隆宏氏に、それぞれ師事。訳書に『フレデリック・ショパン──その情熱と悲哀』(フランツ・リスト 著、彩流社、2021年)がある。

ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジョルジュ シフラ(著)/八隅 裕樹(訳)
発行年月日:2021/11/05
ISBN-10:4779127866
ISBN-13:9784779127861
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:390g
その他: 原書名: The memoirs of Georges Cziffra:Cannons and Flowers〈Cziffra,Georges〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ジョルジュ・シフラ回想録―大砲と花 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!