翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本]
    • 翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003484315

翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    第1章 みんな英語ができない
     1 はじめに
     2 英語教育の憂鬱
     3 本物の英語力とは
     コラム1 欠陥翻訳

    第2章 「正確に読む」が出発点
     1 一字一句にこだわる
     2 大ワクをつかむ
     3 翻訳は誤魔化せない
     4 真の直訳とは
     コラム2 弘法も筆の誤り

    第3章 英文読解5つのポイント
     1 接続詞
     2 カンマ
     3 記号
     4 掛かり方
     5 日英語の誤差
     コラム3 意味のないvery

    第4章 英文精読4つの態度
     1 徹底的にほじくる
     2 徹底的に凝る 
     3 徹底的に固める
     4 とりあえず口に出す
     コラム4 翻訳の基準

    第5章 英文「正読」5つの訓練
     1 音読しよう
     2 反訳
     3 辞書をこまめに引く
     4 エラー・アナリシス
     5 調査
     コラム5 日本語のアクセント

    第6章 英文講読3つの実践
     1 実務的な英文を読む
     2 時事英文を読む
     3 学術的な英文を読む
     コラム6 敬語

    第7章 これからやるべきこと
     1 英語は商品だ
     2 動機づけが重要
     3 1日2時間3年たゆまず
     コラム7 求められる高等英語教育

     本書に出てきた主な人名リスト
  • 出版社からのコメント

    数多くの英語のプロを育て上げてきた著者が、英語を自然な日本に訳す訓練方法の効果の高さと、独自の方法論をコンパクトにまとめる。
  • 内容紹介

    「本物の英語力」は日本語らしく訳すことで養える

    映像翻訳や出版翻訳で活躍するかたわらで、専門学校や大学の翻訳家養成など、翻訳教育に長年携わってきた著者が、自らの教授経験から紡ぎ上げた翻訳教育論のエッセンスをまとめた珠玉の1冊。これまで数多くのプロ翻訳者やプロ英語教師など英語のプロを育て上げ、自ら築き上げた「英語を自然な日本語に訳す」という訓練の効果の高さを身をもって体験してきた著者が、その方法論を「翻訳メソッド」としてコンパクトにまとめ、その具体的な方法論を教材紹介とともにわかりやすく解説する。

    <目次>
    はしがき

    第1章 みんな英語ができない
     1 はじめに
     2 英語教育の憂鬱
     3 本物の英語力とは
     コラム1 欠陥翻訳

    第2章 「正確に読む」が出発点
     1 一字一句にこだわる
     2 大ワクをつかむ
     3 翻訳は誤魔化せない
     4 真の直訳とは
     コラム2 弘法も筆の誤り

    第3章 英文読解5つのポイント
     1 接続詞
     2 カンマ
     3 記号
     4 掛かり方
     5 日英語の誤差
     コラム3 意味のないvery

    第4章 英文精読4つの態度
     1 徹底的にほじくる
     2 徹底的に凝る 
     3 徹底的に固める
     4 とりあえず口に出す
     コラム4 翻訳の基準

    第5章 英文「正読」5つの訓練
     1 音読しよう
     2 反訳
     3 辞書をこまめに引く
     4 エラー・アナリシス
     5 調査
     コラム5 日本語のアクセント

    第6章 英文講読3つの実践
     1 実務的な英文を読む
     2 時事英文を読む
     3 学術的な英文を読む
     コラム6 敬語

    第7章 これからやるべきこと
     1 英語は商品だ
     2 動機づけが重要
     3 1日2時間3年たゆまず
     コラム7 求められる高等英語教育

     本書に出てきた主な人名リスト

    図書館選書
    「本物の英語力」は日本語らしく訳すことで養える。数多くの英語のプロを育て上げてきた著者が、自ら築き上げた「英語を自然な日本に訳す」訓練方法の効果の高さを、独自の方法論「翻訳メソッド」としてコンパクトにまとめる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 耕太郎(シバタ コウタロウ)
    翻訳会社アイディの元代表、獨協大学講師。1949年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部仏文専修卒業。岩波書店嘱託を経て渡仏、演劇を学ぶ。帰国後、翻訳業界へ。演劇・映像・出版・産業の4分野の翻訳で実績があり、翻訳教育にも力を入れ、これまでに出版翻訳家を40人以上育てている
  • 著者について

    柴田 耕太郎 (シバタ コウタロウ)
    柴田 耕太郎(しばた・こうたろう)
    翻訳会社アイディの元代表、獨協大学講師。1949年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部仏文専修卒業。岩波書店嘱託を経て渡仏、演劇を学ぶ。帰国後、翻訳業界へ。演劇・映像・出版・産業の4分野で実績があり、翻訳教育にも力を入れ、これまでに出版翻訳家を40人育てている。著書に『翻訳家になる方法』(青弓社)、『英文翻訳テクニック』(ちくま新書)、『決定版 翻訳力錬成テキストブック』(日外アソシエーツ)、翻訳書に『ロックシンガー 間違いだらけの発声法』(東亜音楽社)、『ブレヒト』(現代書館)、『現代フランス演劇傑作選』(演劇出版社)など多数。

翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:柴田 耕太郎(著)
発行年月日:2021/10/29
ISBN-10:4327453048
ISBN-13:9784327453046
判型:A5
発売社名:研究社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の研究社の書籍を探す

    研究社 翻訳メソッドで身につける究極の英語力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!