LOH症候群(角川新書) [新書]
    • LOH症候群(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
LOH症候群(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003484604

LOH症候群(角川新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

LOH症候群(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テストステロンが急激に減ることで起きる心身の不調―それは男性更年期障害であり、医学的にLOH症候群と呼ぶ病気である。女性に比べて知られていない男性更年期障害の実際と対策を専門医が解説する!
  • 目次

    はじめに――あなたの知らない「LOH症候群」
    第1章 テストステロン――外に出かけて獲物を取ってくるホルモン
    第2章 LOH症候群の症状と診断
    第3章 健康診断からLOH症候群を疑う
    第4章 LOH症候群にならないために
    第5章 LOH症候群の最新治療
    第6章 HPテスティングで前向きな健康維持を
    第7章 再び”ヒーロー”になるために
  • 出版社からのコメント

    話題の「更年期ロス」――女性だけでなく男性にも更年期障害は起きる
  • 内容紹介

    その不調、原因は老化ではなく、男性更年期障害!Late Onset Hypogonadism(LOH)症候群がもたらすLoss of Health(不健康)、そしてLoss Of Hope(失意と絶望)の恐怖――。


    男性はテストステロンが急激に減ることで心身に深刻な症状が起きる。これが男性更年期障害、医学的には「LOH症候群」と呼ばれる病気である。LOHとはLate Onset Hypogonadismの頭文字を取ったもので、加齢に伴ってテストステロンの値が病的に下がるという意味。男性は必ず更年期を迎えるわけではないものの、30代以降の男性なら誰にでも起こる可能性がある――。

    ・あなたの知らないテストステロンの機能と役割
    ・こんな状況のときはLOH症候群を疑うべき
    ・留意すべきは「食事と健康」だけではない理由……

    日本初のメンズヘルス外来を開設、一般社団法人日本メンズヘルス医学会の理事長も務める順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科外科教授の著者が鳴らす警鐘!

    【目次】
    はじめに――あなたの知らない「LOH症候群」
    第1章 テストステロンござ外に出かけて獲物を取ってくるホルモン
    第2章 LOH症候群の症状と診断
    第3章 健康診断からLOH症候群を疑う
    第4章 LOH症候群にならないために
    第5章 LOH症候群の最新治療
    第6章 HPテスティングで前向きな健康維持を
    第7章 再び”ヒーロー”になるために

    「この本はみなさんがあまり知らないであろう、テストステロンというホルモンと、そのホルモンが減るLOH症候群について解説します。(略)日本人の成人男性でも数百万人の患者がいるというLOH症候群。あなたもすでに罹っているかもしれません」(「はじめに」より引用)

    図書館選書
    テストステロンが急激に減ることで起きる心身の不調――それは男性更年期障害であり、医学的にLOH症候群と呼ぶ病気である。女性に比べて知られていない男性更年期障害の実際と対策を専門医が解説する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 重郎(ホリエ シゲオ)
    順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科教授。医学博士。1960年生まれ。日米で医師免許を取得し、救急医学、泌尿器科学、腎臓学、分子生物学の研鑽を積む。帝京大学医学部主任教授を経て現職。精度の高い泌尿器手術を行う一方、学際的なアプローチを男性の健康医学に導入、日本初のメンズヘルス外来を開設。(一社)日本メンズヘルス医学会理事長
  • 著者について

    堀江 重郎 (ホリエ シゲオ)
    順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科教授。医学博士。1960年生まれ。日米で医師免許を取得し、救急医学、泌尿器科学、腎臓学、分子生物学の研鑽を積む。帝京大学医学部主任教授を経て現職。精度の高い泌尿器手術を行う一方、学際的なアプローチを男性の健康医学に導入、日本初のメンズヘルス外来を開設。(一社)日本メンズヘルス医学会理事長。

LOH症候群(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:堀江 重郎(著)
発行年月日:2021/11/10
ISBN-10:4040822501
ISBN-13:9784040822501
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA LOH症候群(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!