ラガーマンとふたつの川 [単行本]
    • ラガーマンとふたつの川 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ラガーマンとふたつの川 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003484655

ラガーマンとふたつの川 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:田畑書店
販売開始日: 2021/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラガーマンとふたつの川 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真のスポーツマンシップは戦争の現実にふれて戦慄した。「戦争はスポーツとは違う…」隅田川とスンガリー川。ふたつの川のあわいに生きた元祖ラガーマンの数奇な生涯を描く、大河長編小説!
  • 目次

    第一章 隅田川のほとりから
    第二章 皇太子誕生、さらに誕生
    第三章 好景気とともに
    第四章 大連山縣通り
    第五章 大東亞戰争
    第六章 惜別
    第七章 新社長として
    第八章 スンガリーのほとり
    第九章 ああ 我が社のマータイ
    第十章 鴨緑江を越えて
    第十一章 最後の連絡船
    第十二章 鎌倉長谷の家
    第十三章 敗戦 その八月
    第十四章 冬の別れ
    第十五章 和田塚の家
    第十六章 芸術のため、とは
    第十七章 日暮しの声遠く
    第十八章 東京オリンピック
    家系図と登場人物
    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    時は大東亜戦争、現地で731部隊を知った伊佐男はショックのあまり脳溢血に。終戦後の波乱の日々、家族とともに生きる姿を描く長…
  • 内容紹介

    明治生まれの元祖ラガーマン・倉山伊左男は、家業である日本橋の麻袋問屋を継いで、やり手のビジネスマンとして中国東北部などに出張を繰り返していた。
    時は大東亜戦争の最中。現地で日本軍・731部隊を知った伊佐男は、そのあまりに非人道的な存在にショックを受け、脳溢血で倒れてしまう。
    駆けつけた妻や部下に助けられて帰国、そこから倉山家にとっての真の戦後が始まった……著者の親族の実体験に材をとり、戦争の悲惨と真のスポーツマンシップの有りよう、また戦後を生き抜いた「ある家族の肖像」を描いた自伝的長編大河小説

    図書館選書
    明治生まれのラガーマン倉山伊左男は出張先中国で目にした日本軍731部隊の蛮行に打ちのめされ、病に倒れる。家族に助けられ帰国した倉山の新たな生活と戦後。親族の実体験を元に戦争の悲惨と真のスポーツマンシップが描か…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庵原 高子(アンバラ タカコ)
    1934年、東京市麹町区(現東京都千代田区)に羅紗商人の第八子として生まれる。白百合学園高校卒。54年、劇団鎌倉座に入団。56年、第一回中央公論新人賞に応募し、予選通過作品として名前が載り、粕谷一希氏より電話をもらう。58年、「三田文学」に「降誕祭の手紙」を発表。「文学界」11月号に全国同人雑誌優秀作として転載される。その年、結婚。翌年、同作が第40回芥川賞候補となる。同候補の山川方夫氏と知り合い、小説の指導を受けるようになる。61年、「三田文学」に6回にわたり長編「地上の草」を連載する。終了直前に妊娠に気づくが、書き続ける。妊娠中毒症になるも翌年無事出産。以後、育児と家事に専念し、創作から遠ざかる。89年、慶應義塾大学通信教育課程に入学。91年、坂上弘氏が編集長を務める「三田文学」に、30年ぶりに「なみの花」を発表。95年、慶應義塾大学文学部英文学科を卒業。97年に小沢書店より『姉妹』を刊行
  • 著者について

    庵原 高子 (アンバラ タカコ)
    1934年、東京市麹町区に生まれる。58年、「三田文学」に「降誕祭の手紙」を発表、翌年、同作が第40回芥川賞の候補作に選ばれる。同じく候補となった山川方夫氏と知り合い、以後師事する。61年、「三田文学」に「地上の草」を6回にわたって連載するも、その後、出産を機に家事に専念。91年、「三田文学」に作品を発表しはじめ、作家生活を復活させる。著書に『姉妹』(97年、小沢書店)、『表彰』(2005年、作品社)、『海の乳房』(2013年、作品社)、『庵原高子自選作品集 降誕祭の手紙/地上の草』(2018年、田畑書店)、『商人五吉池を見る』(2020年、田畑書店)がある。

ラガーマンとふたつの川 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:田畑書店
著者名:庵原 高子(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4803803897
ISBN-13:9784803803891
判型:B6
発売社名:田畑書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:337ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:404g
他の田畑書店の書籍を探す

    田畑書店 ラガーマンとふたつの川 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!