現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) [単行本]
    • 現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003484656

現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2021/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 現代地方財政の成立 ―戦前・戦後の連続と断絶に注目して―
    第2章 現代日本の地方税収格差と東京 ―地方法人2税の実態から―
    第3章 地方財政における債務負担行為と継続費の実態とあり方
    第4章 市町村財政連結決算から見たサービスと負担の構造変化
    第5章 水道事業の官民連携に関する実証分析 ―様々な民間委託指標に基づいて―
    第6章 国税と地方税における電子申告・納税制度の進展と成果
    第7章 パンデミック下の米国の州財政行動
  • 出版社からのコメント

    現代地方財政の現状と課題を多面的に分析。地方法人2税の東京集中の経済的背景、自治体財政の債務負担行為、市町村連結決算など。
  • 内容紹介

    現代地方財政の現状と課題を多面的・学術的に分析しつつ、分かりやすく叙述する。日本地方財政制度の戦前・戦後の関係、地方法人2税の東京集中の経済的背景、自治体財政の債務負担行為・継続費の課題、市町村財政の連結決算の現状、水道事業の官民連携の評価、国税・地方税の電子申告・納税制度の進展と評価、コロナ対応におけるアメリカ州財政の現状と課題などについて、豊富な経済・財政資料に基づいて実証的に検討し、現代財政への指針も提示している。

    図書館選書
    現代地方財政の現状と課題を多面的に分析。日本地方財政制度の戦前・戦後の関係,地方法人2税の東京集中の経済的背景,自治体財政の債務負担行為・継続費の課題,市町村財政の連結決算の現状,水道事業の官民連携の評価
  • 著者について

    関野 満夫 (セキノ ミツオ)
    中央大学経済学部教授

現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部
著者名:関野 満夫(編著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:480572272X
ISBN-13:9784805722725
判型:A5
発売社名:中央大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 現代地方財政の諸相(中央大学経済研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!