読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本]
    • 読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003484657

読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2021/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    きっかけは授業
    自国史を超えた歴史教育
    二0歳前後にどんな本を読んだか ―書物と人々の記憶―
    本を持って、旅に出よう
    私の読書遍歴 ―本の楽しみを求めて―
    ふたたびそれは還らずとも
    読者としての私
    意識、<私>、他者から、断絶へ
    岩波的昭和的教養と情報資本主義
    誰が「真実」を知っているのか:ラクロ『危険な関係』
    近代小説を読みまくる
    座談会
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    さまざまな学問を究めた知の達人たちが、20歳の頃を振り返り、耽溺した読書体験を縦横に語り尽くす。前代未聞の授業の記録。
  • 内容紹介

    20歳の頃、あなたは、どんな本を読んでいただろうか?ドストエフスキー、村上春樹?それとも太宰治?文学、歴史、社会、哲学などの魅力に否応なく惹き込まれ研究を生業にしてしまった者たち。底無しの「学問沼」に引き摺り込まれ、今は知の達人になってしまった11人が、それぞれの沼から、皆さんに呼びかける途轍もない本。20歳の頃、こんな本を読み、これほど心を震わせ、最終的に今の研究にのめりこんでいったと赤裸々に語る告白の書。教員と大学生が、同じ地点に立ち、一年かけて試行錯誤しながら一緒に授業を創造していった。最後は、比類のない本書を創り出した。学問、読書、本、出会いに少しでも興味がある人には、必読である。

    図書館選書
    文学,歴史,社会学,哲学…。学問に取り憑かれた者たちの過去の読書体験の赤裸々な告白。20歳の頃に知の達人たちは,どんな本を読んだのか⁈その本に影響されて,その後どんな人生を歩んだのか?空前絶後の授業の記録。

読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部
著者名:中央大学文学部実践的教養演習第1部門20(編)/中村 昇(編)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4805752327
ISBN-13:9784805752326
判型:B6
発売社名:中央大学出版部
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:243ページ ※224,19P
縦:19cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 読書する知性-「本づくり」演習成果 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!