「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 [単行本]
    • 「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003484779

「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタンダーズ
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「オンライン/オフライン」「内製/外注」目的に沿って分けていますか?失敗・後悔なし!研修コンサルタントの上手な使い方、教えます。すべての経営者、人材開発担当者必読!
  • 目次

    第1章  人材開発担当者になったら解決すべき4つの疑問
    01 そもそも「人材開発」って何だろう?
    02 人材開発に「研修」は本当に必要なの?
    03 研修を「設計」するってどういうこと?
    04 設計は「研修会社」に依頼すればいいの?
    コラム 先入観を持たずに確認することの大切さ

    第2章  企業の人材開発をとりまく状況
    01 人を大切にしない会社は成長しない
    02 社員個人の価値観が多様化している
    03 学びの手段が多様化している
    04 研修を外注する際の判断基準が不明確である
    コラム 「安い」はまったく理由にならない

    第3章 STEP① 成長のゴールをしっかりと定める
    01 どのような人材に成長してほしいのかを明確化する
    02 ゴールが不明確なまま丸投げしたことで失敗した研修の例
    03 「足りないこと」/「やるべきこと」の2つの公式
    04 ゴールを設定できるのは人材開発担当者だけである
    コラム ときには自分から情報を取りに行く

    第4章  STEP② 育成方法をしっかりと検討する
    01 人材が成長する方法は研修だけではない
    02 e-learningでもできたことを研修化して失敗した例
    03 階層や課題によってゴールは異なる
    04 個々のゴールから逆算することで最適の育成方法が見つかる
    コラム やはり、コストだけでは決められない

    第5章  STEP③ 研修の実施方法をしっかりと見極める
    01 リアル/オンライン、内製/外注、それぞれにメリデメがある
    02 オンラインで無理を重ねたことで失敗した研修の例
    03 最適の実施方法は「やるべきこと」によって異なる
    04 受講者の目線に立つことで最適の実施方法が見つかる
    コラム 公開型の研修では他社との交流がポイント

    第6章  STEP④ 研修会社とのパートナーシップを構築する
    01 対等なコミュニケーションが研修を成功に導くカギ
    02 営業と講師のコミュニケーション不足で失敗した研修の例
    03 会社の規模やコストは安心の判断基準にならない
    04 会社の目線に立ってくれる研修会社が真のパートナー
    コラム 講師は決して「偉い人」ではない

    第7章  最適なパートナー選びのための4つの判断基準
    01 ゴールや実施方法についてとことんまで議論してくれる
    02 自分たち以上に自分たちのことを考えてくれる
    03 研修以外の学びの方法についてもアドバイスしてくれる
    04 人材育成の理念に心から共感してくれる
    コラム さまざまな想いを俯瞰して捉える
  • 出版社からのコメント

    間違いなく企業を成長させる「研修設計」改革について、研修コンサルタントのプロ中のプロが余すところなく教えます。
  • 内容紹介

     昨年からのコロナ禍によって、企業研修のあり方が大きく変化しました。
     最近ではオンライン研修も定着しつつありますが、オフライン=対面で行うリアルな研修とは勝手が大きく異なり、多くの企業がどのような研修すればいいのかを模索している状況にあります。

     著者の2人は研修コンサルタントとして5,000社もの企業と関わり、各々「営業」「講師」双方の立場で企業研修の業界に長く携わってきました。そして、これらの2つの視点でクライアントの課題解決について考えることこそが、強い信頼関係を構築するカギであることを提言しています。

     コロナ禍による影響で厳しい状況が続くなか、内製化と外注、さらにはオンラインとオフラインとを適切に使い分け「真に効果的な研修」を設計することは、企業の成長をも左右します。本書はそのためのヒントをしっかりとお伝えする一冊です。

     大手企業の人材開発部門の責任者・担当者の方から、中小企業の経営者・人材開発担当者、企業研修講師などの立場で研修設計に関わっている方まで、研修に関わるすべての方の強い味方となる本書から、ぜひ多くのことを学んでいただけることを望んでいます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋葉 佳宏(アキバ ヨシヒロ)
    株式会社HRトリガーCOO。1979年千葉県千葉市生まれ。大学卒業後、上場企業2社で法人営業を経験し、高い成果を残す。2007年人事コンサルティング会社へ入社。歴代最高の営業成果を出し同社執行役員へ就任。組織マネジメントの傍ら、コンサルタントとして延べ2000社を超える企業の人材育成に携わる。常に相手目線に立った営業と研修講師を心掛け、研修のリピート率は93.1%。満足度も98%と非常に高い評価を得ている。2019年10月、株式会社HRトリガー設立

    笹木 耕介(ササキ コウスケ)
    株式会社HRトリガーCOO。2005年企業人事コンサルティング会社の設立に参画。法人営業の数々の記録を更新し、2013年に同社執行役員へ就任。研修講師としても上場企業をはじめ年間100回以上登壇、のべ1万人を超えるビジネスパーソンへ研修を行う。また採用の支援も得意とし、母集団形成、内定者のフォロー施策、面接官やリクルーターの養成、採用活動のオペレーション構築を行う。2019年10月株式会社HRトリガー設立。「相手が10年後でも思い出してくれる教育」を信念に全国各地で研修を行う
  • 著者について

    秋葉佳宏 (アキバヨシヒロ)
    株式会社HRトリガー COO。1979 年千葉県千葉市生まれ。大学卒業後、上場企業2 社で法人営業を経験し、高い成果を残す。2007年人事コンサルティング会社へ入社。歴代最高の営業成果を出し同社執行役員へ就任。組織マネジメントの傍ら、コンサルタントとして延べ2000 社を超える企業の人材育成に携わる。常に相手目線に立った営業と研修講師を心掛け、研修のリピート率は93.1%。満足度も98%と非常に高い評価を得ている。2019 年10月株式会社HRトリガー設立。キャリアコンサルタント資格も生かしつつ、人材育成の専門家として活動中。

    笹木耕介 (ササキコウスケ)
    株式会社HR トリガー COO。2005 年企業研修人事コンサルティング会社の設立に参画。法人営業の数々の記録を更新し、2013 年に同社執行役員へ就任。研修講師としても上場企業をはじめ年間100 回以上登壇、のべ1 万人を超えるビジネスパーソンへ研修を行う。また採用の支援も得意とし、母集団形成、内定者のフォロー施策、面接官やリクルーターの養成、採用活動のオペレーション構築を行う。2019 年10月株式会社HRトリガー設立。「相手が10 年後でも思い出してくれる教育」を信念に全国各地で研修を行う。

「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタンダーズ・プレス
著者名:秋葉 佳宏(著)/笹木 耕介(著)
発行年月日:2021/10/31
ISBN-10:4866365234
ISBN-13:9784866365237
判型:B6
発売社名:スタンダーズ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:310g
他のスタンダーズの書籍を探す

    スタンダーズ 「強い人材」を育てるための成功する研修設計入門―「営業」「講師」2つの視点で伝えるパートナー選びの成功法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!