言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) [全集叢書]
    • 言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003484844

言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナウイルス(COVID19)に直面した2020年に追手門学院大学の学長が発信した全40回の軌跡。
  • 目次

    まえがき
    緊急事態宣言をうけて
    オンラインで仮想図書館に出かけよう
    これからの授業や大学生活の「常識」
    新入生と先輩たちとのオンライン交流会
    学びを「凍結」させないために
    「コロナ後」を見据えて
    周囲への意識と話し方の磨き上げ
    創立記念日にあたって
    ものの見方の角度を変えよう
    生活のデザインと自己のコントロール
    メッセージの二重性またはメタ思考
    変化する自己像
    言葉に敏感になろう
    秋学期以降の授業方針について
    「課題」との向き合い方
    感染リスクと「私の個人主義」
    「つい調子に乗って」の前に
    秋学期の開講を前に
    一〇五分一三週の学年暦と時間感覚
    途切れた時間と「涓滴岩を穿つ」
    専門分野と異分野の知について
    追風が吹く
    聞き上手であることの効用
    自分に合った将来を探し続ける
    襖絵の虎は実在するのか
    学園祭に寄せて─異化と自動化のはざまで
    最大の罪は無関心
    それは人間らしいか
    社会とは何か
    学びの具体化と実感
    パーソナルスペースの変容
    同じようでいて、決して同じではない日常
    起業家は養成できるのか
    定期試験期間廃止と成績評価について
    なぜ大学における学問が重要なのか
    「コロナ脳」からの脱却を目指して
    当たり前の日常とは何か
    ポジティブ思考の重要性
    キャンパスなるものの再定義
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    新型コロナウイルスに大きく影響をうけた大学教育。何を考え、どう動いたのか。学長が発信した全40回の軌跡を文集として書籍化。
  • 内容紹介

    新型コロナウイルス(Covid-19)に大きく影響をうけた2020年度の大学教育。オンライン授業の全面展開やクラブ活動の縮小が余儀なくされる中、追手門学院大学の真銅正宏学長が学生にあてたメッセージから、教育の最前線を振り返ります。
    感染拡大に伴って刻々と変化する授業方針に関するメッセージをはじめ、大学が導入した電子図書館サービスの活用方法、オンライン授業と対面授業の役割と機能などの解説、大学で学ぶことの意味やコロナ禍における人文知の重要性の考察など、コロナ禍での大学の動き、学長の思いを一冊にまとめました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真銅 正宏(シンドウ マサヒロ)
    1962年、大阪府生まれ。博士(文学)(神戸大学)。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)単位取得退学、徳島大学総合科学部助教授、同志社大学文学部教授等を経て、追手門学院大学教授。同大学学長・宮本輝ミュージアムプログラム・ディレクター。専攻は日本近現代文学
  • 著者について

    真銅 正宏 (シンドウ マサヒロ)
    【生年月日】 1962(昭和37)年5月17日(57歳)
    【学 位】 博士(文学)
    【専 門】 日本近現代文学
     1985(昭和60)年 3月 神戸大学 文学部卒業
     1992(平成4) 年 3月 神戸大学大学院博士課程単位取得後退学
     1992(平成4)年4月 徳島大学総合科学部 専任講師
     2001(平成13)年4月 同志社大学文学部 教授
     2015(平成27)年4月 追手門学院大学国際教養学部 教授(現在に至る)
     2020(令和2)年4月 追手門学院大学 学長就任

言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:追手門学院大学出版会 ※出版地:茨木
著者名:真銅 正宏(著)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4907574282
ISBN-13:9784907574284
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:83ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 言伝(ことづて)―2020年学長は学生に何を伝えたのか(OIDAIライブラリー〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!