哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本]
    • 哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003484845

哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共和国
販売開始日: 2021/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま最も話題の哲学者と“世界”を読みとくジャム・セッション!金沢市の個性派書店「石引パブリック」好評を博した全11回の連続講座を、待望の書籍化。ついに完結。本巻には「エロス」「宗教」「戦争」「資本主義」の4テーマを収録し、議論はクライマックスへ。
  • 目次

    (既刊[赤版][青版]より) 


    第8講   哲学とエロス――身体と欲望にどう向き合うか
     
    第9講  宗教と哲学――救済は現代人にも必要か
     
    第10講  戦争と哲学者――哲学は戦争を抑止できるか
     
    第11講  資本主義は終わるのか

        現代を読みとくためのブックガイド
  • 出版社からのコメント

    哲学で社会を読み解く連続講座全3巻、ついに完結。本巻(白版)は「エロス」「宗教」「戦争」「資本主義は終わるのか」の4篇収録。
  • 内容紹介

    全3巻完結。金沢の個性派書店「石引パブリック」で開催され、各回満席だった全11回の連続講座を3巻に収録。本書はその最終巻。ギリシャ古典からニーチェ、シュミット、アーレント、ハーバマス、フーコーらの概念を駆使しながら、現代社会をわかりやすく説く。
    本巻[白版]には、「エロス」、「宗教」、「戦争」、「資本主義」をテーマとした4講義分を、質疑応答まで完全収録! 既刊2巻よりさらにボリュームアップ。

    おもな内容は……「エロスと神話」「フーコー『性の歴史』をめぐって」「性と理性」「精神分析の衝撃」「フロイトの問題提起」「サド・マゾの再定義」「性の隠蔽と文明」「猥褻をどう定義するか」「哲学と人生相談」「神学と哲学」「神と哲学者たち」「宗教改革の影響」「寛容をめぐる議論」「ユダヤ教に対する非寛容」「儀礼からコミュニケーションへ」「宗教と公共的理性」「哲学で戦争を止める?」「ロールズ『万民の法』をめぐって」「人間本性と平和」「戦争は平等を達成する」「自衛のための戦争とその起源」「カント『永遠平和のために』」「世界内戦化の時代」「人道的介入は許されるのか」「戦争機械論をめぐって」「貨幣と利子」「アーレント『人間の条件』」「私的な利益から国家の経済へ」「ポランニー『大転換』をめぐって」「マンデヴィルからスミスへ」「市場と市民社会の形成」「マルクス『資本論』と交換価値」「貨幣と欲望」「物神性とファンタスマゴリー」「ゲーテ『ファウスト』に描かれた資本と株式」「交換と贈与と蕩尽」「資本主義の自己拡散」……など。
     
    装画=田内万里夫

    図書館選書
    全3巻完結。複雑化する社会にどのような答えを見つければよいのか。いま話題の哲学者と考える、未来を生き抜くためのスリリングな哲学入門。本巻(白版)は「エロス」「宗教」「戦争」「資本主義は終わるのか」の4篇収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲正 昌樹(ナカマサ マサキ)
    哲学者、金沢大学法学類教授。1963年、広島県呉市に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻研究博士課程修了(学術博士)。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。難解な哲学書を分かりやすく読みとくことに定評がある
  • 著者について

    仲正昌樹 (ナカマサ マサキ)
    哲学者、金沢大学法学類教授。
    1963年、広島県呉市に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻研究博士課程修了(学術博士)。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。難解な哲学害を分かりやすく読み解くことに定評がある。
    著書に、『危機の詩学─へルダリン、存在と言語』(作品社)、『歴史と正義』(御 茶の水書房)、『今こそア ーレントを読み直す』(講談社現代新書)、『集中講義! 日本の現代思想』(N‌H‌K出版)、『ヘーゲルを越えるヘーゲル』(講談社現代新書)など多数。
    訳書に、ハンナ・アーレント『完訳 カント政治哲学講義録』(明月堂書店)など多数。

哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共和国 ※出版地:東久留米
著者名:仲正 昌樹(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4907986807
ISBN-13:9784907986803
判型:B6
発売社名:共和国
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の共和国の書籍を探す

    共和国 哲学JAM―現代社会をときほぐす 白版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!