神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本]
    • 神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003485478

神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2021/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まだ見たことのない「神道」の姿がここに。教派神道・神道系新宗教に焦点を当て、近代の影響のもと、拡散していく神道が生み出した・受け継いだものを明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 神道にとっての近代
    第2章 教派神道
    第3章 神道系新宗教
    第4章 神理教の展開
    第5章 昭和前期の情報環境と祖神道信者の地理的広がり
    第6章 現代の神道が迎えた新しい局面
    終章
  • 出版社からのコメント

    教派神道や神道系新宗教が神社とは違う形で拡散した神道のエッセンスとは。近代神道の特徴と現代で直面している問題を明らかにする。
  • 内容紹介

    神道の入門書から教派神道の研究書まで幅広く執筆してきた著者の集大成。明治期の神道組織化の影響による教派神道の独立や神道系新宗教の立教から、神社に限らない神道の拡散を描く。さらに現代の神道が直面する問題にも触れる。近代神道の特徴とは何か。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 順孝(イノウエ ノブタカ)
    1948年生まれ。國學院大學名誉教授、博士(宗教学)。宗教社会学、認知宗教学が専門。東京大学文学部卒、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学文学部助手、國學院大學日本文化研究所教授、同神道文化学部教授を経て、名誉教授。アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員。(公財)国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター長、宗教文化教育推進センター長
  • 著者について

    井上 順孝 (イノウエノブタカ)
    1948年生まれ。國學院大學名誉教授、博士(宗教学)。宗教社会学、認知宗教学が専門。東京大学文学部卒、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学文学部助手、國學院大學日本文化研究所教授、同神道文化学部教授を経て、現在名誉教授。アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員。公益財団法人国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター長、宗教文化教育推進センター長。 主著に『グローバル化時代の宗教文化教育』(弘文堂)、『世界の宗教は人間に何を禁じてきたか』(河出書房新社)、『神道―日本人の原点を知る』(マガジンハウス)、『本当にわかる宗教学』(日本実業出版社)、『神道入門―日本人にとって神とは何か』(平凡社)、『新宗教の解読』(筑摩書房)、『教派神道の形成』(弘文堂)、『海を渡った日本宗教-移民社会の内と外-』(弘文堂)。

神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:井上 順孝(著)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:4393299523
ISBN-13:9784393299524
判型:B6
発売社名:春秋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:405ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 神道の近代―変貌し拡がりゆく神々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!