卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) [単行本]
    • 卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003485490

卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好奇心冴えわたる“俳句エッセイ”絶好調。音楽好きMAYUMINのおもしろ「うっかり毎日」メモランダム。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 気分はラグタイム(さはやかに備前おさふねの塗師の夏;我がアイリスTVコマーシャルに出ぬ富士また冠雪 ほか)
    2 人びとのアンダンテ(『御民われ』歌ひし昔八十年まえ;沼津市の黄瀬川大橋こぼたれしてふ ほか)
    3 カデンツァはさりげなく((神田)伯山の『徂徠豆腐』や梅雨の入り;『歴史探訪』いとおもしろし梅雨初め ほか)
    4 2021年ラプソディ((名古屋の)ヒルズ・ウオークに早矢仕ライスがやってきた!;マスクして 手本はに~の~み~や金次郎 ほか)
    5 虹色のヴァリエーション(岐阜の『くりこ』に負けない小田善の銘菓『ぎゅっ』;『全権先生』懐かしきかな桜蕊 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「俳句エッセイ」を多彩に展開してきた著者の最新作。幼き日の思い出から昨今のさまざまな話題まで、日常の冴え渡る人間観察。
  • 内容紹介

    軽妙洒脱にしてユニークな「俳句エッセイ」の集大成。幼き日の思い出から、昨今のさまざまなトピックスまで、日常の冴えわたる人間観察、世相への一家言。俳句エッセイストの来し方&音楽好きMAYUMINの“うっかり毎日”、好奇心全開のまなざし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 真弓(ニノミヤ マユミ)
    昭和6(1931)年9月25日、岐阜県土岐郡笠原町神戸区3158番地に生まれる。父、加藤和夫。母、有本美代子。笠原第一小学校、岐阜県立多治見高等女学校へ入学・卒業。そのまま、多治見女子高等学校に移行。玉川大学英米文学科に属しつつ、小原國芳学長のご指導を受け、玉川大学出版部のアルバイトに従事。昭和34年、陶磁器貿易業務にたずさわる二宮平と結婚。35年、長女・多美、37年、次女・美佐、誕生。昭和56年から15年間、中部経済新聞、朝日新聞ABC倶楽部の月刊機関誌に寄稿。同時に「俳句エッセイ」を19冊出版した
  • 著者について

    二宮 真弓 (ニノミヤマユミ)
    俳人、エッセイスト。1931年、岐阜県土岐郡笠原町(現多治見市)生まれ。玉川大学文学部卒業。「俳句エッセイ」シリーズ(中日出版社刊)全18巻。他、著書多数。

卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:二宮 真弓(著)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:439343658X
ISBN-13:9784393436585
判型:B6
発売社名:春秋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 卆寿のバラード―ずっこけマユミンの爽やか最終楽章(フィナーレ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!