紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [紙しばい]
    • 紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [紙しばい]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [紙しばい]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003485534

紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [紙しばい]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    むかし、大きな鳥が、世界の果てを見に飛び立ちました。行けども行けども世界の果ては見えてきません……スケールの大きな昔話。
  • 内容紹介

    むかし、あるところに大きな鳥がいて、「われこそは世界でいちばん」といつもじまんしていた。
    ある日、大きな鳥は、空のうえからどこまでもひろがる海を見わたして、せかいのはてというものがあるとしたら、いってみたいと思い、旅に出ると…。

    剣持弘子氏が岐阜県美濃地方で聞いた昔話をもとに紙芝居化しました。

    図書館選書
    むかし、あるところに大きな鳥がいて、「われこそは世界でいちばん」とじまんしていた。ある日、大きな鳥はどこまでもひろがる海を見わたして、せかいのはてというものがあるとしたらいってみたいと、旅に出ると…。
  • 著者について

    剣持 弘子 (ケンモチ ヒロコ)
    剣持弘子:日伊協会等でイタリア語を学び、イタリアの民話、児童文学の研究と翻訳に携わる。一年間フィレンツェに留学、民間伝承を学ぶ。日本女子大学講師を経て、現在、著作、研究活動に従事。昔話に関する著書、訳書、論文多数。訳書に『子どもに語るイタリアの昔話』『カテリネッラとおにのフライパン』(以上こぐま社)『イタリアの昔話』(三弥井書店)等がある。

    剣持晶子 (ケンモチアキコ)
    剣持晶子:北海道札幌市生まれ。多摩美術大学美術学部絵画科油画(銅版画)専攻卒業。二〇一四年ピンポイント絵本コンペ入選。作品に絵本『かみひこうきとばしたら』(作・白井三香子、ひかりのくに)紙芝居『やせためんどりとキツネ』(再話・剣持弘子、童心社)などがある。JBBY会員。

紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:剣持 弘子(著)/剣持 晶子(著)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4494093653
ISBN-13:9784494093656
判型:規大
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:12枚
縦:27cm
横:39cm
厚さ:1cm
重量:540g
他の童心社の書籍を探す

    童心社 紙芝居 せかいのはて(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [紙しばい] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!