21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 [単行本]
    • 21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003485820

21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:にじゅういち出版
販売開始日: 2021/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コマツの『建設機械』は「ダントツ製品を作ろう」の創造的な問題解決から始まった。技術のトップ時代に「それならこうしたら」のイノベーションへの挑戦と解決プロセスを身に着ける重要性を説いた一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 問題解決の作法(問題とは何か?;問題解決の基礎;問題の解決;問題を解いてみる;私たちの考え方はどういう癖を持っているのか?)
    2 イノベーションの作法(イノベーションとはなんだろう;問題の発見;イノベーションの問題にチャレンジするまえに;創造的な問題解決;イノベーションと発明 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮山 邦彦(コミヤマ クニヒコ)
    1945年生まれ。1968年東京大学工学部航空学科卒業。同年小松製作所(建設機械及び鉱山機械の製造販売)入社。1975年MIT(マサチューセッツ工科大学大学院、修士課程及び博士課程卒業)Ph.D。帰国後エンジン開発室長、油機開発センタ副所長、油圧ショベルプロダクトマネージャーとなる。1992年ハーバード大ビジネススクールISMP修了。1996年取締役商品企画室長。その後経営企画室長などを経て2008年小松製作所取締役専務執行役員開発本部長研究及び品質保証管掌を退任。その間5年間日本内燃機関連合会会長を務める。2013年株式会社ミヤチテクノス(一部上場の精密抵抗溶接機やレーザー溶接機メーカー)代表取締役社長兼CEOを退任

21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:にじゅういち出版
著者名:小宮山 邦彦(著)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:4904842367
ISBN-13:9784904842362
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:221ページ
縦:21cm
他のにじゅういち出版の書籍を探す

    にじゅういち出版 21世紀のスキル 問題解決とイノベーションの作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!