神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003486684

神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神さまって何でしょう?完全無欠で人間を超えた力を持つ特別な存在?意外にも神々は神話の中で人間味あふれた姿で描かれています。日本人はどんな神々とつきあってきたのか見てみましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人と神
    第2章 世界はどのようにしてできたのか
    第3章 永遠の命と有限の命
    第4章 天をつかさどる神
    第5章 人々が求める英雄の姿
    第6章 神さまだって恋をする
    第7章 人間にはない能力を持っている
    第8章 動物の姿をしている神
    第9章 人々の暮らしの中の存在
    第10章 もとは人間だった?!
  • 出版社からのコメント

    皆さんにとって神はどんな存在ですか? 特別な、完全無欠の力のあるもの? 神話を通してもっと神々のことを学んでみませんか。
  • 内容紹介

    神話にはメンタルが弱かったり、戦に負けたりと、え?と思う逸話がたくさん。神は特別な存在でしょうか?日本人がつきあってきた神々のことを学んでみませんか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平藤 喜久子(ヒラフジ キクコ)
    1972年山形県生まれ。学習院大学大学院博士課程後期修了、博士(日本語日本文学)。國學院大學教授。専攻は神話学
  • 著者について

    平藤 喜久子 (ヒラフジ キクコ)
    平藤 喜久子(ひらふじ・きくこ)1972年山形県生まれ。学習院大学大学院博士課程後期修了、博士(日本語日本文学)。國學院大學教授。専攻は神話学。NHK「趣味どきっ!」での「福を呼ぶ!ニッポン神社めぐり」が好評。著書に、『神話学と日本の神々』(弘文堂)、『神社ってどんなところ?』(ちくまプリマー新書)、『いきものから読む、日本の神話』(東洋館出版)、『世界の神様解剖図鑑』、『日本の神様解剖図鑑』(エクスナレッジ)『福を呼ぶ! ニッポン神社めぐり』(NHK出版)、共編著に『神の文化史事典』(白水社)など。

神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:平藤 喜久子(著)
発行年月日:2021/11/10
ISBN-10:4480684158
ISBN-13:9784480684158
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 神話でたどる日本の神々(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!