黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本]
    • 黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003486955

黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    奇妙な笑い病のパンデミックがこの世を滅亡させる世界終末論的疫病小説『黄色い笑い』。マンドラゴラ幻想小説『悪意』2編を収録。
  • 内容紹介

    翻訳文学を求める熱心な編集者に告げておく。ピエール・マッコルランは、現代に復活させてしかるべき作家である。マッコルランを出す勇気と機略のある編集者がいたら、私はそのひとに敬意を表するだろう。--澁澤龍彦

    アントナン・アルトー、レイモン・クノー、ボリス・ヴィアンらも熱愛してやまなかったフランスの小説家ピエール・マッコルラン。
    奇妙で、ファンタスティックで、ユーモアに溢れるその傑作を集大成した、本邦初の3冊本選集がついに刊行。
    第1回配本は、奇妙な笑い病のパンデミックがこの世を滅亡させる、世界終末論的疫病小説『黄色い笑い』。マルセル・シュネデールがマッコルランの最高傑作と絶賛したマンドラゴラ幻想小説『悪意』。長編2編を収録。ともに本邦初訳。
  • 著者について

    ピエール・マッコルラン (ピエールマッコルラン)
    (1882-1970) Pierre MacOrlan
    フランスの作家。第一次大戦前のモンマルトルでアポリネールやピカソら多くの芸術家たちと交わり、その後ヨーロッパ各地や北アフリカを放浪する。ユーモアあふれるファンタスティックな作風で本国フランスでは幅広い人気を誇る。1950年にはアカデミー・ゴンクールのメンバーに選ばれ、1966年にレジオン・ドヌール勲章を受ける。代表作『夜霧の河岸』はマルセル・カルネの映画『霧の波止場』の原作として有名。

    中村佳子 (ナカムラヨシコ)
    翻訳家。1967年広島県生まれ。広島大学文学部哲学科卒。訳書にコンスタン『アドルフ』(光文社古典新訳文庫)、モーパッサン『ベラミ』(角川文庫)、ウエルベック『ある島の可能性』(河出文庫)などがある。

    永田千奈 (ナガタチナ)
    東京都生まれ。翻訳家。早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒。主な訳書にシュペルヴィエル『海に住む少女』『ひとさらい』(ともに光文社古典新訳文庫)、モーパッサン『女の一生』(光文社古典新訳文庫)、ルソー『孤独な散歩者の夢想』(光文社古典新訳文庫)、シビル・ラカン『ある父親』(晶文社)、イングリッド・ベタンクール『それでも私は腐敗と闘う』(草思社)、リュドヴィック・ルーボディ『サーカスの犬』(光文社)、ドミニク・ボナ『印象派のミューズ』(白水社)などがある。

黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:ピエール マッコルラン(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4336072558
ISBN-13:9784336072559
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:562g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 黄色い笑い/悪意(マッコルラン・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!