イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003486971

イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2021/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イヌと縄文人のつきあいは約八五〇〇年前までさかのぼる。日本列島に渡来した縄文犬のルーツをたどり、埋葬されたイヌの出土状態から生活を復元。猟犬や神へのイケニエとしての役割を探り、イヌと縄文人の関係を解明。
  • 目次

    情報源としての骨―プロローグ/動物考古学とイヌ(アイン・マラッハ遺跡の子イヌ/イヌの家畜化/晩氷期から縄文時代初頭の日本)/初期縄文犬と縄文人(縄文犬は渡来犬/最古の縄文犬骨をめぐって/縄文前期の犬骨)/埋葬されたイヌたち(骨に残る生活痕/原始的な特徴を残したイヌ―福島県三貫地貝塚(縄文時代後期)/歯を失ったイヌ―千葉県境貝塚(縄文時代後期前半)/現代の小形犬に似たイヌ―青森県二ツ森貝塚(縄文時代中期後半)/人とイヌとイノシシが埋葬―千葉県白井大宮台貝塚(縄文時代中期後半)/住居の炉の下に埋葬―千葉県栗ヶ沢貝塚(縄文時代中期前半)/住居跡に埋葬されたイヌとイノシシ―千葉県有吉南貝塚(縄文時代中期後半)/国内最古の埋葬されたイヌ―愛媛県上黒岩岩陰遺跡(縄文時代早期後半~前期初頭))/縄文犬の用途(縄文犬骨に残る損傷痕/房総の縄文犬と動物骨/祭祀性のある縄文の埋葬犬/切断された縄文犬の下顎骨/解体痕のあるイヌの脛骨)/縄文犬はどこからきたか?―エピローグ
  • 出版社からのコメント

    日本列島に渡来した縄文犬のルーツをたどり、埋葬されたイヌの出土状態から生活を復元。猟犬や神へのイケニエとしての役割を探る。
  • 内容紹介

    人間にとって最も身近な動物、イヌ。縄文人とのつきあいは約8500年前にまでさかのぼる。日本列島に渡来した縄文犬のルーツをたどり、埋葬されたイヌの出土状態、骨や歯の形態的・解剖学的特徴を分析し、生前の生活を復元する。イノシシなどを狩る猟犬、神に捧げられたイケニエとしての役割を探り、イヌと縄文人の関係を明らかにする注目の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 孟(コミヤ ハジメ)
    1947年、東京都に生まれる。1970年、慶應義塾大学文学部史学科卒業。1974年、慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。千葉県立中央博物館歴史学研究科長・慶應義塾大学文学部非常勤講師などを経て現在、総合研究大学院大学・先導科学研究科客員研究員
  • 著者について

    小宮 孟 (コミヤ ハジメ)
    1947年、東京都生まれ。1970年、慶應義塾大学文学部史学科卒業。1974年、慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。現在、総合研究大学院大学・先導科学研究科客員研究員 ※2021年11月現在
    【主要著書】『考古学研究調査ハンドブック5 貝塚調査と動物考古学』(同成社、2015年)、『犬からみた人類史』(共著、勉誠出版、2019年)

イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:小宮 孟(著)
発行年月日:2021/12/01
ISBN-10:4642059377
ISBN-13:9784642059374
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 イヌと縄文人―狩猟の相棒、神へのイケニエ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!