歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本]
    • 歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003486998

歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地下生菌、変形菌、冬虫夏草、地衣類など、マイナーだけど不思議なキノコを取り上げ、今も次々に新たなことがわかりつつある、菌と様々な生き物とのつながりというホットな話題を、ゲッチョ先生が体験をもとにやさしくレクチャーします。驚きに満ちた、いとも多様な共生関係。興味津々、見えない世界を覗いてみよう!
  • 目次

    第1章 地下のキノコを見る眼鏡
    地下生菌屋と森歩き/キノコ屋は音を聴かない/情報の取捨選択/地下生菌眼鏡/冬虫夏草とは

    第2章 あこがれのホコリカビ
    変形菌へのあこがれ/動物でも植物でもない/沖縄には変形菌が少ない?/ヤンバルの変形菌/クラガリ谷とホコリ沢/変形菌屋との遭遇/奄美の森/変形菌と冬虫夏草/変形菌の敵/ウニの中の変形菌

    第3章 歌う冬虫夏草
    歌う冬虫夏草/マツウラさんの元へ/体の中はワンダフル/ゾンビ・アント/ヤンバルの森でのサンプリング/個体の免疫と社会性免疫/春先の探索/バクテリアの家畜化/ゾウムシが硬いわけ/石垣島遠征/屋久島遠征/謎のアリタケ

    第4章 ゴキブリタケとシロアリタケ
    ゴキブリのキノコ/ゾンビ・アント菌セミナー/ゴキブリタケとシロアリタケ/シロアリのキノコ/共生バクテリアの交代劇/ジーワイの記録/キノコと人の共生関係?/「トメントーススいる?」/「ゴキブリタケ」の位置づけ/ジョアンさんの送別/何を「見る」のか?

    第5章 不思議のキノコ
    地衣類講話/元祖共生生物/どこでもある地衣/重なる眼鏡/見える世界・見えない世界/様々なつながり/見えない世界の灯台
  • 出版社からのコメント

    地下生菌、変形菌、冬虫夏草、地衣類など、マイナーで不思議なキノコを取り上げ、菌と生き物の繋がりというホットな話題を易しく解説
  • 内容紹介

    樹上でにぎやかに鳴くセミの体内には、冬虫夏草というキノコが潜んでいる!
    興味津々、見えない世界を覗いてみよう!!

    地下生菌、変形菌、冬虫夏草、地衣類など、普通はあまり目につかないマイナーで不思議なキノコたちを取り上げ、今も次々と新たなことがわかりつつある、菌(キノコやカビの仲間)と様々な生き物とのつながりというホットな話題を、おなじみゲッチョ先生が体験をもとにやさしくレクチャー。驚きに満ちた、いとも多様な共生関係!

    著者によるイラスト満載、カラー多数。

    *2021年初旬、ゴキブリを宿主とする冬虫夏草が日本で初めて見つかったとの発表がありました(世界でも3種目)。この新種記載論文の著者の一人であるゲッチョ先生が、本書でそのいきさつを語っています。新種発見に到る興味深い記録は、一見の価値あり!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛口 満(モリグチ ミツル)
    1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校(埼玉県飯能市)の理科教員、沖縄大学人文学部こども文化学科教授を経て、現在、沖縄大学学長
  • 著者について

    盛口満 (モリグチミツル)
    1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校(埼玉県飯能市)の理科教員、沖縄大学人文学部こども文化学科教授を経て、2019年4月より沖縄大学学長。

    主な著書:
    『僕らが死体を拾うわけ』 『ドングリの謎』(どうぶつ社 → ちくま文庫)
    『生き物の描き方』(東京大学出版会)
    『ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記』(ポプラ社)
    『旅をしたがる草木の実の知恵』(少年写真新聞社)
    『ものが語る教室』(岩波書店)
    『ゲッチョ先生と行く 沖縄自然探検』(岩波ジュニア新書)
    『おしゃべりな貝 増補新装版』 『シダの扉』『雨の日は森へ』『となりの地衣類』『天空のアリ植物』(八坂書房)
    ほか多数。

歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:盛口 満(著)
発行年月日:2021/10/25
ISBN-10:4896942914
ISBN-13:9784896942910
判型:B6
発売社名:八坂書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:19cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 歌うキノコ―見えない共生の多様な世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!