発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) [全集叢書]
    • 発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003487145

発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    衝動的に暴言・暴力が出てしまう。不用意な一言でトラブルになってしまう…イライラが止まらない子やコミュニケーションが苦手な子が、感情と上手に付き合えるようになる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アンガーマネジメントの基礎知識(アンガーマネジメントの歴史;アンガーマネジメントの目的;アンガーマネジメントプログラム)
    2 発達障害のある子どもの衝動性を理解する(アンガーと不適応行動の関係;制御機能を活性化させる;発達障害のある子どものアンガーの特性と対応 ほか)
    3 アンガーマネジメントのケーススタディ(発達障害のある児童生徒に対する個別のアンガーマネジメント事例(小学生事例・知的に高いASD―場面緘黙・兄弟葛藤から青鬼さんタイプでキレる小学6年生の男児A;中学生事例・ASD+ADHD―暴力・暴言から赤鬼さんタイプでキレる中学1年生の男子生徒B);発達障害のある児童生徒に対するグループでのアンガーマネジメント事例(小学生事例・小グループに対するアンガーマネジメントの事例紹介))
    4 アンガーマネジメントプログラムの紹介(学級でのアンガーマネジメントDプログラムの実施方法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 恵子(ホンダ ケイコ)
    早稲田大学教育学部教授。早稲田大学教育学部教授(ED.D)。中高の教員経験後、コロンビア大学大学院にてカウンセリング心理学博士号取得。専門は学校心理学、特別支援教育、矯正教育

    大森 良平(オオモリ リョウヘイ)
    早稲田大学教育学研究科。埼玉県生まれ。2019年より早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程に在籍。臨床心理士・公認心理師として精神科クリニックに勤務

    吉満 美加(ヨシミツ ミカ)
    早稲田大学教育総合クリニック・区SC。早稲田大学教育学研究科卒業。現在は、スクールカウンセラー・教育総合クリニックの相談員として勤務している。公認心理師・臨床発達心理士

発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:本田 恵子(編著)/大森 良平(著)/吉満 美加(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4183858119
ISBN-13:9784183858115
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 発達障害のある子のためのアンガーマネジメント(特別支援教育サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!