ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 [単行本]
    • ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 [単行本]

    • ¥1,73853 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003487422

ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 [単行本]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クロスメディア・パブリッシング
販売開始日: 2021/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のものづくりは世界でふたたび輝く。「手仕事×テクノロジー」を武器に成長を続ける話題のジュエリーブランド「ith」の開発者が教える成熟社会を生き抜くブランドのつくり方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブランドの歴史を知ろう
    第2章 これからのブランドに求められること
    第3章 デジタル化でものづくりをアップデートする
    第4章 「豊かさを生み出すブランド」のつくり方
    第5章 顧客と共創するストーリー
    第6章 「つくるの力で、世界をもっと豊かに」
  • 出版社からのコメント

    「手仕事」×テクノロジーで成長を続けるジュエリーブランドの開発者による、ものづくりの未来に求められるブランドの育て方。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 貞信(ヨシダ テイシン)
    アーツアンドクラフツ株式会社取締役・ブランド事業部長。株式会社NTTデータ、株式会社フロンティアインターナショナルにて、IT・広告・マーケティング領域を中心に、B2B/B2Cを問わず新市場の開拓、新規事業の立ち上げなど、多数のプロジェクトに従事。2010年にアーツアンドクラフツ株式会社の設立に参画し、ジュエリーブランド「ith」の事業開発を担当。自社での実践を通じて独自のブランド開発メソッドにより、企業支援を推進している

ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:吉田 貞信(著)
発行年月日:2021/11/21
ISBN-10:4295406015
ISBN-13:9784295406013
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のクロスメディア・パブリッシングの書籍を探す

    クロスメディア・パブリッシング ふるくてあたらしいものづくりの未来―ポストコロナ時代を切り拓くブランディング×デジタル戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!