絵になる 東京の建築 [単行本]
    • 絵になる 東京の建築 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絵になる 東京の建築 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003487439

絵になる 東京の建築 [単行本]

山田雅夫(著・文・その他)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ハモニカブックス
販売開始日: 2021/11/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵になる 東京の建築 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    国立代々木競技場
    築地本願寺
    国立西洋美術館
    東京駅
    聖路加国際病院
    和光本館
    東京ジャーミイ
    東京タワー
    池上本門寺
    東京カテドラル聖マリア大聖堂
    迎賓館赤坂離宮
    旧第一生命館
    高幡不動尊金剛寺
    スーパードライホール
    ニコライ堂/松濤美術館
    旧古河邸
    小菅東京拘置所
    泰明小学校
    天安本店
    浅草文化観光センター 
  • 出版社からのコメント

    名建築を散策しながら考察する東京の文化と来歴。都市設計家・建築家にしてスケッチの第一人者でもある山田雅夫による東京案内。
  • 内容紹介

    名建築を散策しながら考察する東京の文化と来歴。
    都市設計家・建築家にして、速描スケッチの第一人者でもある山田雅夫氏による東京案内。

    装丁デザイン=渡部岳大(ウエル・プランニング)
  • 著者について

    山田雅夫 (ヤマダマサオ)
    主な著著
    『世界建築大全』(日本語版監修)
    『絵解きでわかる日本の城』
    『未来史の脳人都市』
    『渦と水の都市学』
    『遷都新世紀-新首都論』
    『電子地図のチカラ』
    『情報都市論』(共著)
    『次世代街区への提案』(共著)
    『スマートシティ時代のサステイナブル都市・建築デザイン』(共著)
    『ビジネスに効くスケッチ』
    『必携 建築用語事典』(執筆代表)
    『時計の針は逆に回せ!』
    『図解力の基本』
    『東京超元気 山手線地下化が東京を救う』
    『あなたの町が危ない!いざという時の防災計画』
    『タワーブリッジ』
    『スケッチは3分』
    『散歩しながら街をさらりと描く15分の裏技』
    『カフェにいてちょっと向こうをさらりと描く15分の裏技』
    『絵解きでわかる 世界遺産 西本願寺の魅力』
    『世界遺産法隆寺から学ぶ すみずみまで楽しむ寺院の歩き方』

絵になる 東京の建築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハモニカブックス
著者名:山田雅夫(著・文・その他)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4907349211
ISBN-13:9784907349219
判型:A5変形
発売社名:ハモニカブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
縦:21cm
横:14cm
厚さ:1cm
他のハモニカブックスの書籍を探す

    ハモニカブックス 絵になる 東京の建築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!