さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル [単行本]
    • さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003487544

さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2021/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おれとおまえばっかになったぞ。大事にうとうてくれろよ。三味線と唄で人生を切り開いた、盲目の旅芸人。その唄は人をつなぐ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一の段 旅のはじまり「こんなばあさんから唄を習いたいなんて物好きだの」(師匠・小林ハルとの出会い;突然の入門;最初から道は険しい ほか)
    二の段 道はつづく、奥深くへ「さずきもんさえ大事にしてりゃなんとかなるもんだ」(芸はそのまま「人」;高田瞽女・杉本シズさん;暮らしから唄が生まれる ほか)
    三の段 別れ、そして旅はつづく「おめと一緒に旅したかったもんだ」(唄は人の歴史;うたってはじめて気づくこと;「わかるなんて言うもんはうそつきら」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萱森 直子(カヤモリ ナオコ)
    1958年、新潟県新潟市生まれ。無形文化財保持者の長岡瞽女・小林ハル氏に師事。小林ハルの伝えた三種類の節回しで祭文松坂をうたいわけることができる。高田瞽女杉本シズ氏を通して高田系瞽女唄も習得し、長岡・高田両系統の瞽女唄を直接伝授される。映画『瞽女GOZE』の瞽女唄指導協力など、メディア出演・協力多数。新潟市内の保育園で園児と瞽女唄を唄う活動も行うなど、瞽女唄をめぐる環境づくりや、瞽女唄教室での後進の育成にもつとめている。「越後ごぜ唄グループ『さずきもん』」を主宰

さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:萱森 直子(著)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:4865280448
ISBN-13:9784865280449
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:259ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 さずきもんたちの唄―最後の弟子が語る瞽女・小林ハル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!