名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本]
    • 名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003487892

名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    名古屋の老舗料亭「得月楼」を舞台に綴られる演劇・文化史。「文学座」(演出部)富田稔英氏、推薦。
  • 内容紹介

    名古屋の老舗料亭を舞台に綴られる演劇・文化史

    昭和の名女優杉村春子もそう呼んだ寺田栄一は、料亭「得月楼」六代目当主。
    文学座・創始者の久保田万太郎、岩田豊雄、岸田國士、そして中村伸郎、と戌井市郎という名だたるメンバーが集う文化の交流地だった。
    「文学座」(演出部)富田稔英

    演劇 文学 美術……
    小山内薫に私淑して築地小劇場の客員になった道楽者の父・栄一は、芝居を通じて人脈を広げ名門料亭を一軒つぶしてなお、東京の芸術・文化を名古屋に植え付けた。
    没後 五十年
    志賀直哉を名付け親に持つ息子が、芥川龍之介や川端康成、前田青邨とも親交を結んだ父の生涯をまとめた、手向けの書。
  • 著者について

    寺田 繁 (テラダシゲル)
    寺田 繁(てらだ しげる)
    昭和二十三年一月、名古屋市生まれ。
    四十六年、日本大学芸術学部演劇学科卒。
    名古屋タイムズ社入社。
    平成二年から中部日本放送(CBC)勤務。二十年一月、定年退職。
    文芸同人雑誌「北斗」同人。「中部ペンクラブ」理事。

名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:寺田 繁(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4862659217
ISBN-13:9784862659217
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 名古屋の栄さまと「得月楼」 父の遺稿から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!