ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ [単行本]
    • ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003488061

ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2021/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからのまちづくりを担うのは「病院」だ!医療・介護・福祉を一体化させ、子どもから高齢者まで安心して暮らせるまちをつくりあげた、その秘訣に迫る!群馬県沼田市。人口約5万人の小さなまちで託児所、介護施設、障害福祉、身体拘束ゼロ医療に取り組む内田病院。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療・介護・福祉 暮らしの安心を支えるサービスを地域に(安心と笑顔のまちづくり;きっかけは高齢化による社会問題の解決 ほか)
    第2章 医療と介護の連携に早くから取り組んだ「まちのかかりつけ病院」(最初は弁護士を目指していた父;執筆した痔瘻の専門書が思わぬ反響を呼んだ ほか)
    第3章 看護師の意識を変え「身体拘束ゼロ」を実現(私が医師になった経緯;衝撃的な光景に立ちすくむ ほか)
    第4章 職員が安心して働ける環境づくりがサービスの質を向上させる(健康経営に取り組む理由;夫婦そろって転職し、そのまま群馬に永住 ほか)
    第5章 事業拡大から見えた「地域づくり」という病院の役割を担って(国が推進する「地域包括ケアシステム」;どれか一つではなく、すべてを ほか)
  • 内容紹介

    ふるさとの笑顔が、咲き始める場所 地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 志子(タナカ ユキコ)
    医療法人大誠会理事長。1966年、群馬県沼田市出身。医学博士。1991年、帝京大学医学部を卒業し、群馬大学附属病院第一内科(当時)に入局。1995年に父親が理事長を務める医療法人大誠会・内田病院に就職する。働きながら3人の子どもを育て、2009年群馬大学大学院医学系研究科を修了。2011年、同グループの理事長に就任。「地域といっしょに。あなたのために。」をグループ理念とし、地域包括ケアシステムを沼田市で展開している。病院だけでなく、認知症のある患者の「身体拘束ゼロ」をメッセージに掲げた介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホームなどの運営、障がい者施設と商業施設を組み合わせた共生型施設の開設、移動型コンビニ事業の展開など、幅広く地域のために活動。医師として初めて認知症介護指導者の資格を得る。現在、沼田利根医師会理事、日本慢性期医療協会常任理事、地域包括ケア病棟協会理事、日本リハビリテーション病院・施設協会常務理事、全国老人保健施設協会常務理事等を務める。2020年「第72回保健文化賞」(第一生命保険株式会社)を受賞

ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:田中 志子(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4344934369
ISBN-13:9784344934368
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング ふるさとの笑顔が、咲き始める場所―地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!