栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 [単行本]
    • 栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 [単行本]

    • ¥1,29839 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003488383

栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 [単行本]

価格:¥1,298(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2021/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「栢木先生のITパスポート教室」とペアで使って能率up!重要ポイントをピックアップ済みなので、書き込むだけでまとめ集が仕上がる。1ステップずつ書き込んで進めるやさしいプチ問題で基礎力を養成。「知っ得情報」など、役に立つ記事も掲載。「ITパスポート教室」と重複しない過去問題を掲載。効率よく得点力を高められる。
  • 目次

    本書の使い方

    ■第1章 ハードウェア[テクノロジ系]
    1-01 情報に関する理論
    1-02 コンピュータの構成とCPU
    1-03 主記憶と補助記憶
    1-04 半導体メモリ
    1-05 入出力装置
    1-06 入出力インタフェース
    1-07 確率と統計
    1-08 基数変換

    ■第2章 ソフトウェア[テクノロジ系]
    2-01 ソフトウェアとOS・OSS
    2-02 ファイル管理
    2-03 バックアップ
    2-04 表計算(相対参照と絶対参照)
    2-05 表計算(関数)
    2-06 表計算(関数応用)
    2-07 ユーザインタフェース
    2-08 マルチメディア

    ■第3章 システム構成[テクノロジ系]
    3-01 コンピュータの処理形態と利用形態
    3-02 システム構成
    3-03 稼働率
    3-04 システムの評価

    ■第4章 ネットワーク[テクノロジ系]
    4-01 ネットワーク方式
    4-02 無線LAN
    4-03 通信プロトコル
    4-04 インターネットの仕組み
    4-05 通信サービス
    4-06 Webページの検索・閲覧
    4-07 電子メール

    ■第5章 セキュリティ[テクノロジ系]
    5-01 情報資産とマルウェア
    5-02 サイバー攻撃
    5-03 情報セキュリティ管理
    5-04 利用者認証と生体認証
    5-05 ネットワークセキュリティ
    5-06 暗号化技術
    5-07 ディジタル署名

    ■第6章 データベース[テクノロジ系]
    6-01 データベースとデータ操作
    6-02 データベース設計
    6-03 データの正規化
    6-04 データの抽出と論理演算
    6-05 データの整列と集計
    6-06 トランザクション処理

    ■第7章 アルゴリズムとプログラミング[テクノロジ系]
    7-01 アルゴリズムとデータ構造
    7-02 プログラム言語とマークアップ言語

    ■第8章 企業活動と法務[ストラテジ系]
    8-01 財務諸表
    8-02 売上・利益とその他
    8-03 知的財産権
    8-04 セキュリティ関連法規
    8-05 労働関連・取引関連法規
    8-06 業務分析手法と標準化

    ■第9章 経営戦略とシステム戦略[ストラテジ系]
    9-01 企業活動と組織論
    9-02 企業統治と内部統制
    9-03 経営戦略手法
    9-04 マーケティング戦略
    9-05 技術戦略
    9-06 業績評価と経営管理システム
    9-07 ビジネスシステムとエンジニアリング
    9-08 e-ビジネス
    9-09 第4次産業革命と人工知能
    9-10 IoTと組込みシステム
    9-11 情報システム戦略と業務プロセス
    9-12 ソリューションビジネスとシステム活用促進

    ■第10章 マネジメント[マネジメント系]
    10-01 企画・要件定義と調達
    10-02 システム開発とソフトウェアの見積り
    10-03 テスト手法と運用・保守
    10-04 ソフトウェア開発手法
    10-05 プロジェクトマネジメント
    10-06 工程管理
    10-07 ITサービスマネジメント
    10-08 システム監査

    ■付録
    シラバスVer.6.0対策
  • 内容紹介

    イメージ&クレバー方式でおなじみの「栢木先生のITパスポート教室」に完全準拠したサブノート&ドリルです。「手を動かしながら理解する」をコンセプトにしており、「ITパスポート教室」を読みながら重要ポイントを書き込んでまとめたり、過去問題を解く前のウォーミングアップになるプチ問題を解いたりすることで基礎力を養成します。ITパスポートのエッセンスをぎゅっと凝縮したドリルです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栢木 厚(カヤノキ アツシ)
    「面白おかしく斬新に」をスローガンとしたITパスポートと基本情報の試験対策の講師経験を活かし、現在、執筆活動にあたる

栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:栢木 厚(監修)/技術評論社編集部(編)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4297123894
ISBN-13:9784297123895
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 栢木先生のITパスポート教室準拠書き込み式ドリル〈令和04年〉 第12版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!