1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 [単行本]
    • 1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003488461

1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2021/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたはもっと、自分を大切にしていい。一歩一歩、ちょっとずつ。考えて、書いて、自分を変える。名言を味わう、書き出して振り返る、自分に言い聞かせる、マインドフルネス、日常の小さな楽しみ。
  • 内容紹介

    あなたはもっと、自分を大切にしていい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わたしたちは、「わたしなんて、だめだ」と思い込んでしまうことがあります。
    知ってか知らずか心に傷を負い、周りに壁をつくったり、自分で自分を責めたりしているのです。

    この状況から脱け出すためには、自分を慈しみ、大切にする必要があります。
    それは、わがままなことでも、うぬぼれることでもありません。

    自分を大切にする練習をすると、自己批判をしなくなります。
    自己肯定感が高まり、どこにでも堂々と自分らしく出ていけます。

    そのために、本書では、365日分の知恵とヒントを集めました。
    名言、自己肯定の言葉、かんたんなアクティビティなどで、一歩一歩ちょっとずつ、「自分には居場所がある、愛される価値がある」と信じられるようになりましょう。
    価値のない人など、どこにもいないのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラブ,トロイ・L.(ラブ,トロイL./Love,Troy L.)
    ユマ・カウンセリング・サービスの所長であり、臨床部長。ファインディング・ピース・コンサルティングの創設者。2000年にピッツバーグ大学大学院にて社会福祉の修士号を取得。その後、依存症患者の支援に長くかかわる。コーネル大学のヒューマン・リソース・コース修了。ミッドナザレン大学において性依存治療の専門家養成コースを修了。心の癒やしを求める個人や、パフォーマンスを高めたい企業向けに、その独特の組み合わせのスキルを活用し、提供している

    山藤 奈穂子(ヤマフジ ナオコ)
    翻訳者、臨床心理士、公認心理師。お茶の水女子大学文教育学部教育学科心理学専攻卒業、文教大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。「受診しないうつ」で、日本うつ病学会第1回学会奨励賞を受賞。現在は、精神科・不眠外来のクリニックで心理療法を行っている
  • 著者について

    トロイ・L・ラブ (トロイエルラブ)
    ユマ・カウンセリング・サービスの所長であり、臨床部長。ファインディング・ピース・コンサルティングの創設者。2000年にピッツバーグ大学大学院にて社会福祉の修士号を取得。その後、依存症患者の支援に長くかかわる。コーネル大学のヒューマン・リソース・コース修了。ミッドナザレン大学において性依存治療の専門家養成コースを修了。心の癒やしを求める個人や、パフォーマンスを高めたい企業向けに、その独特の組み合わせのスキルを活用し、提供している。数多くの人々が筆者のワークショップ、講演、グループ研修を受け、解決困難な問題について語り、理解を深め、変化への一歩を踏み出している。著書に『心の平穏を探して』『心を穏やかにする技法』(いずれも仮邦題)がある。アリゾナ州ユマに、妻と、2人の子ども、2匹の愛犬とともに在住。

    山藤奈穂子 (ヤマフジナオコ)
    翻訳者、臨床心理士、公認心理師。お茶の水女子大学文教育学部教育学科心理学専攻卒業、文教大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。「受診しないうつ」で、日本うつ病学会第1回学会奨励賞を受賞。現在は、精神科・不眠外来のクリニックで心理療法を行っている。訳書は『コンパッション・フォーカスト・セラピーに基づいたアンガーマネジメント』(星和書店、共訳)、『コンパッション・マインド・ワークブック』(金剛出版、共訳)、『大人のADHDワークブック』(星和書店)など多数。

1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:トロイ・L. ラブ(著)/山藤 奈穂子(訳)
発行年月日:2021/12/12
ISBN-10:4815610967
ISBN-13:9784815610968
判型:B5
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:17cm
横:17cm
その他: 原書名: A Year of Self Love〈Love,Troy L.〉
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉―少しずつ自分を好きになる心の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!