日本の武将 超図鑑 [図鑑]
    • 日本の武将 超図鑑 [図鑑]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の武将 超図鑑 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003490113

日本の武将 超図鑑 [図鑑]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2021/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の武将 超図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平清盛、源頼朝、足利尊氏、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康―。日本史にその名を残す50名の武将たちの雄姿を、美しく迫力のあるイラストで再現!武将たちの生涯やゆかりの人物、武将たちから学ぶ今を生きるためのヒントをくわしく紹介!川中島の戦いや関ヶ原の戦いなど、武将たちが激突した大合戦をCG再現!武将のおもしろエピソードも多数収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 日本の武将をよく知ろう(武士(武将)って何?;武将をよく知るキーワード;武士(武将)のあゆみ年表)
    第1章 武士の世の始まり(こんな時代だった 平安時代末期→鎌倉時代;平清盛;源頼朝;源義経;源頼家;北条義時;北条時宗;足利尊氏(前半))
    第2章 武将の躍進、戦乱の世へ(こんな時代だった 室町時代(南北朝時代);足利尊氏(後半);足利直義;高師直;楠木正成;新田義貞;足利義満;太田道潅)
    第3章 戦国大名の登場(こんな時代だった 室町時代(戦国時代);北条早雲;毛利元就;尼子経久;武田信玄;今川義元 ほか)
    第4章 戦国三傑と戦乱の世の終わり(こんな時代だった 室町時代(戦国時代)→江戸時代初期;織田信長(後半);浅井長政;柴田勝家;明智光秀;松永久秀 ほか)
  • 出版社からのコメント

    取次広報誌掲載不要
  • 内容紹介

    平清盛、源頼朝、足利尊氏、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康……。日本史に名を残す50名の武将たちの勇姿を、美しく迫力のあるビジュアルで再現する図鑑。武将たちの生涯やゆかりの人物、武将たちから学ぶ今を生きるヒントをくわしく紹介。川中島の戦いや関ヶ原の戦いなど、武将たちが激突した合戦をCGで解説する。武将たちの意外な一面がのぞけるエピソードも多数収録。歴史上の人物が、より深く理解できるようになる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 素生(カワグチ スナオ)
    歴史研究家。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業。日本の歴史や偉人に関する著書を数多く執筆している
  • 著者について

    川口素生 (カワグチスナオ)
    歴史作家・研究家。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業。日本の歴史や偉人に関する著書を数多く執筆している。おもな著書に『吉田松陰と文の謎』(学研パブリッシング)、『島津一族』『豊臣一族』(以上、新紀元社)、『平清盛をめぐる101の謎』(PHP研究所)、監修に『マンガ 日本の歴史』『戦国武将人物事典』『日本の歴史人物事典』(以上、成美堂出版)などがある。

日本の武将 超図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:川口 素生(監修)
発行年月日:2022/01/30
ISBN-10:4251045068
ISBN-13:9784251045065
判型:規大
発売社名:あかね書房
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:27cm
横:19cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 日本の武将 超図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!