働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ [単行本]
    • 働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003490136

働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:IN通信社
販売開始日: 2021/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コロナ禍で注目される新しい働き方とは
    第2章 「人と仕事の“縁”を結ぶ」ビジネスで急成長―エントリーの事業概要
    第3章 スキマ時間活用のマッチングサービス「シェアジョブ」
    第4章 人材育成の根幹は徹底した「家族主義」にあり
    第5章 創業社長・寺本潤の経営理念と人生哲学
    第6章 格差社会に生きるすべての人のために―エントリーが描く近未来図
  • 出版社からのコメント

    短期・単発の仕事に特化した人材派遣やシェアリングエコノミーで急成長中の株式会社エントリーが挑む人材ビジネスの新しい形とは。
  • 内容紹介

    近年、短期・単発の派遣労働や、スキマ時間などを活用して短時間の単発仕事を行う「ギグワーク」と呼ばれる働き方が、「新しい働き方」として注目されている。
    そうした状況下において、短期・単発の人材派遣に特化した人材ビジネスで急成長を遂げているのが株式会社エントリーだ。北は北海道から南は沖縄まで全国に33の拠点を擁するエントリーは、短期・単発で仕事を依頼したい企業と仕事をしたい人とをマッチングさせる「スマジョブ」というサービスを運営している。
    さらに2019年3月からは、シェアリングエコノミー(共有経済)によるギグワーク市場にも参入。なにかのときに少しだけ誰かの手を借りたい人のニーズと、スキマ時間を活用して短時間だけ働きたい人のニーズとをマッチングさせるサービス「シェアジョブ」を提供している。
    「スマジョブ」「シェアジョブ」のどちらも、働きたい人は働きたい場所や時間などをスマートフォンで検索して応募でき、面接などもチャット機能で受けられるなど、その手軽さが受けている。また、仕事を依頼したい企業や個人にも、オンラインでいつでも簡単に求人をかけられ、必要な日の必要な時間帯にのみ人材を確保できると好評だ。
    こうした利便性に加え、エントリーの最大の強みとなっているのが、業界初となる、24時間365日の即日給与振込に対応していることだ。「エントリー24時間即払いサービス」と名づけられたこのしくみを利用すると、仕事の完了後2時間以内に金融機関の口座に給与全額が振り込まれるため、働いた人は、日曜、祝日、年末年始も関係なく、その日のうちに最寄りのATMで現金を引き出すことができる。
    エントリーでは、「スマジョブ」「シェアジョブ」のしくみを、日本国内にとどまらず海外でも展開していく考えだ。すでにベトナムをはじめとする東南アジア諸国への進出が計画されており、将来的にはインドやアフリカなどにも同社がつくったしくみを提供することで、貧富の差が激しい社会に生きる貧しい人たちが労働に対する正当な報酬を得られるようにしていきたいとしている。
    本書では、時代のニーズをいち早くつかみ、新たなスタイルの人材ビジネスに挑むエントリーの事業活動を紹介するとともに、同社社長・寺本潤氏の経営理念およびビジネス哲学に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴蒔 靖夫(ツルマキ ヤスオ)
    評論家。パーソナリティ。1938年、樺太(現・サハリン)に生まれる。フリーライター、雑誌『人物評論』編集主幹を経て、著述活動に入る。パーソナリティを務める「こんにちは!鶴蒔靖夫です」(アール・エフ・ラジオ日本)は放送9200回を超える長寿番組となり、2020年4月からは「鶴蒔靖夫の話のキャッチボール」と改題して現在も放送中
  • 著者について

    鶴蒔 靖夫 (ツルマキ ヤスオ)
    評論家。パーソナリティ。1938年、樺太(現・サハリン)に生まれる。フリーライター、雑誌『人物評論』編集主幹を経て、著述活動に入る。パーソナリティを務める「こんにちは! 鶴蒔靖夫です」(アール・エフ・ラジオ日本)は放送9200回を超える長寿番組となり、2020年4月からは「鶴蒔靖夫の話のキャッチボール」と改題して現在も放送中。

働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:IN通信社
著者名:鶴蒔 靖夫(著)
発行年月日:2021/11/01
ISBN-10:4872184718
ISBN-13:9784872184716
判型:B6
発売社名:IN通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:20cm
他のIN通信社の書籍を探す

    IN通信社 働く人のため改革―日本発!働き手の立場で構築した独自の仕組みを世界へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!