高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる [単行本]
    • 高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003490212

高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2021/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    患者さんと家族を支える多職種の「知識」「ワザ・コツ」。病棟でも外来でも地域でも役立つ。
  • 目次

    Part1 高次脳機能障害って、そもそも何?
     代表的な原因疾患
     代表的な鑑別疾患
     症状と責任病巣
    Part2 入院中に行うケアとリハビリ
     症状別 患者さんへのケアとリハ
     家族へのケア
    Part3 退院後に行うケアとリハビリ 
    Part4 患者さんと家族を支援する制度
     地域支援ネットワーク
     利用できるサービス
     利用できる制度/経済的な支援
    資料:症状別 対応がわかる早見カード
  • 出版社からのコメント

    高次脳機能障害の病態の理解からケアやリハビリについて1冊で学べる。多職種の知識や経験をまとめ、病棟でも外来でも地域でも役立つ
  • 内容紹介

    高次脳機能障害では、さまざまな症状が出現します。患者さん個々により症状の出方は違い、病前の生活環境や退院後の生活によって、患者さんや家族の「困りごと」も違います。
    本書では、病態の理解から現場でのケアやリハビリテーションについて、
    医師、看護師、作業療法士や言語聴覚士、社会福祉士などの多職種の知識や経験に基づく実践をまとめました。

    「脳の損傷部位と症状は、どう関連するの?」
    「入院中にはどんなケア・リハビリが行われるの?」
    「退院後の患者さん・家族を、どう支援すればいいの?」
    など、「病棟」でも「外来」でも「地域」でも役立つトータルな知識が身につきます。

高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:浜松市リハビリテーション病院高次脳機能センター(編著)
発行年月日:2021/10/27
ISBN-10:4796525424
ISBN-13:9784796525428
判型:B5
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:420g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!