国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) [全集叢書]
    • 国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003490215

国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2021/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) の 商品概要

  • 目次

    『国際機関のリーガル・アドバイザー ― 国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界』
     吉田晶子 著

    【目 次】

    まえがき
     
    ◆第Ⅰ部 国際油濁補償基金(IOPCF)のリーガル・カウンセル

    ◇ 1 国際油濁補償基金制度
     国際機関で働くことになった経緯/国際油濁補償基金制度の概要/基金のガバナンス

    ◇ 2 Job Description――基金のリーガル・カウンセルの仕事
     リーガル・カウンセルのJob Description/国際機関の働き方/会議対応/翻訳に伴う諸問題/基金事務局の同僚たち/
     【エピソード】ヨーロッパとアジア/査定と賠償/加盟国代表たち/
     仕事のカウンターパートたち/休日の過ごし方/【エピソード】ヨーロッパ文化と日本文化

    ◇ 3 加盟国の条約履行支援
     条約を縦にする/国際賠償保障制度の国内法化/拠出金の徴収/国際法の機能と限界/条約の履行義務――国際法と国内法が交差する世界

    ◇ 4 基金のリスク・マネジメント
     国際機関のリスク・マネジメント/基金のリスク・マネジメント

    ◇ 5 国際油濁補償基金の清算
     古い基金を清算する/清算にあたっての課題と有識者チームの発足/国際機関清算の前例探し/係争事案の完了/
     未収拠出金の整理/保険会社による基金の提訴/国際法上の課題/基金の解散の決定/
     【エピソード】根回し/長い清算プロセスの終了/基金の解散過程を振りかえって

    ◆第Ⅱ部 リーガル・アドバイザーという仕事

    ◇ 6 リーガル・アドバイザーという仕事
     BBCのドラマ/FCOのリーガル・アドバイザー/国際機関のリーガル・アドバイザー/条約作成のプロセス/
     国際枠組みを作る――条約と議会

    ◇ 7 Lingua Franca――国際機関の言語問題
     Official LanguageとWorking Language/【エピソード】Second Language Tube Map/英語の語源/日本語で打つパソコン

    ◇ 8 国際法律事務所の世界
     国際法律事務所の世界/Law SchoolとBar Exam――アメリカン・ロイヤー/抵触法の世界/
     【エピソード】LexisNexisとButterworth/合衆国憲法と独立宣言/BarristerとSolicitor――イギリスの法曹資格/
     【エピソード】女性の社会進出と出産・子育ての両立

    ◆第Ⅲ部 外航海運の世界と国際法

    ◇ 9 国連海洋法条約(UNCLOS)と国際海事機関(IMO)
     国連海洋法条約(UNCLOS)――海の上の地図/旗国主義の原則と便宜置籍/外航海運と国際海事機関(IMO)/外航海運マフィアの世界

    ◇ 10 海洋安全保障と国際法
     海事セキュリティ条約/国連安保理による制裁決議/核開発疑惑に関する金融制裁/制裁法案/【エピソード】同僚の自動車を売る外交官/
     エネルギー資源輸送とシーレーンの確保/アデン湾における海賊問題――普遍的管轄権の行使による違法行為の抑止/
     南シナ海仲裁裁判――国際法上の紛争解決手段/南シナ海仲裁裁判の意義と影響/国際裁判の管轄権と判決履行確保/
     履行強制力のない世界/国際裁判のプレイヤーたち

    ◆第Ⅳ部 地球の裏側から見た国際社会

    ◇ 11 地球の裏側から見た国際社会
     紛争地域出身の同僚――世界一安全な国から来た自分/米国同時多発テロ事件とNSA/CCTVとGCHQ/Chatham House――英国外交のシンクタンク

    ◇ 12 The Remains of the day――経済的影響力を増す新興国、疲弊する西側先進国
     大英帝国の日の名残り/経済的影響力を増す新興国、疲弊する西側先進国/開発と経済安全保障――一帯一路とインフラシステム海外展開/
     開放性ネットワークの濫用と外部環境依存のリスク/日本で読む世界史とヨーロッパで読む世界史は異なる

    ◇ 13 デジタル化と英語
     初めてのネットサーフィンとCRS/ビッグ・データの可能性/デジタル・マーケティングと民主主義/インターネットと英語

    ◇ 14 国際機関の理想と現実
     加盟国の影響力――拠出金の多寡と発言力/国際機関と日本人職員/【エピソード】国際機関職員の処遇――高学歴で不安定な仕事/
     国際機関の誘致/国際枠組みを動かす――日本にとっての国際機関の意義

    ◇ 15 国際社会と法の支配

    ・あとがき


    参考文献・資料
    索引
  • 内容紹介

    ◆【国際機関で活躍してきた著者のリアルな経験を1冊に! ― 今後、国際社会で活躍したい学生や社会人必読の書】◆
    国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界を、様々なエピソードを交えて紹介。国際法、海洋法の国際実務や多言語社会で働いた経験を、基本知識の説明も含め、著者しか語り得ない視点からビビッドに語る。国際社会の一員として、日本、そして自らを理解するためにも有用の書。

国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:吉田晶子(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4797281545
ISBN-13:9784797281545
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 国際機関のリーガル・アドバイザー-国際枠組みを動かすプロフェッショナルの世界(信山社ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!