五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本]

販売休止中です

    • 五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003490698

五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:市井社
販売開始日: 2021/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本] の 商品概要

  • 目次

      秀歌集4の序
      凡例
    巻一  宇宙・自己
    巻二  春
    巻三  夏
    巻四  秋
    巻五  冬
    巻六  恋
    巻七  愛
    巻八  母
    巻九  父
    巻十  家族
    巻十一 幼子・少年少女
    巻十二 生
    巻十三 生き物
    巻十四 木・花・実
    巻十五 海・山・空
    巻十六  心
    巻十七  思い
    巻十八  人
    巻十九  生活
    巻二十  食べ物
    巻二十一 災害・災禍
    巻二十二 夫婦
    巻二十三 女
    巻二十四 男・男女
    巻二十五 土地・風土
    巻二十六 社会
    巻二十七 介護・命
    巻二十八 歴史
    巻二十九 子ども五行歌
    巻三十  旅・世界
    巻三十一 芸術・歌・学
      歌人索引
      五行歌の歴史・五行歌を書きたい方へ
  • 内容紹介

    2016年から2020年にかけて発表された、秀歌474人、1881首収録。
    5年毎に刊行の秀歌集シリーズ第4冊目。
    この珠玉のような秀歌の数々は後世に語り継がれるだろうと確信する(五行歌の会主宰 草壁焔太)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草壁 焔太(クサカベ エンタ)
    1938年3月13日、旧満州大連に三好茂三丸、清子の次男として生まれる。本名三好清明。4歳のとき、啄木の歌「手套を脱ぐ手ふと休む…」を聞いて、うたびとになることを決意、9歳のとき家族7人とともに大連より小豆島に引き揚げ、草壁小、内海中、小豆島高校を経て、1961年東京大学文学部西洋哲学科卒、読売新聞社入社、1964年退職して詩歌に専念、これより先、1955年、前川佐美雄の『日本歌人』入会、佐美雄の薫陶を受ける。1957年五行歌を着想。30~40年後に運動することを決意。1966年詩集『ほんとうに愛していたら』(六藝書房)を出版、翻訳などを合わせると60冊を越える著書がある。詩歌誌として『絶唱』『湖上』『詩壇』を主宰。1982年、詩歌運動の拠点として出版社市井社を創立。1980年代終り頃から本格的な五行歌運動開始を決意、1994年「五行歌の会」を創設、月刊『五行歌』を刊行、27年間の活動で五行歌は50万人の愛好する詩型となっている
  • 著者について

    草壁焔太 (クサカベエンタ)
    1938年旧満州大連市生まれ。1947年(9歳)小豆島に引揚げる。
    1956年(17歳)前川佐美雄の『日本歌人』に入門。1957年(19歳)五行歌創始。
    1961年東京大学文学部西洋哲学科卒。ライター編集などをしながら詩歌の活動に専念。
    1982年、詩歌運動の拠点として出版社市井社を創立。
    1980年代終り頃から本格的な五行歌運動開始を決意、1994年「五行歌の会」を創設、月刊『五行歌』を刊行、23年間の活動で五行歌は50万人の愛好する詩型となっている。現在150に及ぶ支部歌会が各地での五行歌拠点となっている。
     五行歌の会主宰。著書は「石川啄木─天才の自己形成」など文学評論、翻訳など多数。五行歌集は『穴のあいた麦わら帽子』『心の果て』『川の音がかすかにする』『海山』、五行歌論書は『もの思いの論─五行歌を形作ったもの』、五行歌解説書としては『飛鳥の断崖─五行歌の発見』『五行歌入門』(東京堂出版)『すぐ書ける五行歌』『五行歌 誰の心にも名作がある』がある。※出版社の記載のない書籍はすべて市井社

五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2021/10/15
ISBN-13 9784882081906
ページ数 552ページ
21cm
書籍形式 その他の創作文学(詩・短歌・俳句・戯曲など)
発売社名 市井社
判型 A5
Cコード 0092
対象 一般
発行形態 単行本
内容 日本文学詩歌
他の市井社の書籍を探す
成年向け書籍マーク G
書店分類コード U830
書名巻次 4 
書籍ジャンル 文芸
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 5cm
出版社名 市井社
著者名 草壁 焔太
副シリーズ巻次

    市井社 五行歌秀歌集〈4〉'16~'20 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!