知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) [新書]
    • 知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003490857

知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近くて遠かった隣国・朝鮮半島の歴史を古代から中世までひも解き、人気韓流時代劇に再現されたシーンと史実の実態を比較検証。民族の始祖・檀君神話から、高句麗・新羅・百済の三国時代、高麗の武断政治まで、壮大な時間の流れのなかで活躍した王たちの業績を、朝鮮半島に現存する最古の歴史書「三国史記」や「三国遺事」などの史実からひも解く。多くの英雄たちの知られざるエピソードを、地図や系統図、イラストをまじえ、わかりやすく解説。古代より連綿と続く朝鮮半島との交流によって、日本各地に残る史跡や文化も紹介する。
  • 目次

    【目次】

    第1章 時代劇は史実を取り込むから面白くなる


    「花郎」は伝説的な集団の成長を華やかに描いている

    有名な逸話が「王女ピョンガン 月が浮かぶ川」のモチーフに!

    「麗〈レイ〉」はイ・ジュンギをはじめ主演キャストが魅力的!

    「奇皇后」は高麗の女性が中国の皇后になる壮大な物語

    「シンイ-信義-」は歴史エンタメに徹した奇想天外なドラマ!

    「輝くか、狂うか」にはラブロマンスの陰に光宗の恐い人生が潜む

    「武神」は歴史のダイナミズムを実感できるスペクタル巨編

    歴史書と違って高句麗始祖をダメ男として登場させた「朱蒙」

    古代人の信仰神を華やかに見せてくれた「太王四神記」

    朝鮮半島の歴史で非常に珍しい女王を題材にした「善徳女王」

    古代の海上交易の賑わいを再現した「海神」

    生年がわからないのに誕生秘話が偉大な「大祚栄」

    「太祖王建」は大河ドラマの王道をいく作品!

    「千秋太后」はデキる女が男たちをアゴでつかう物語

    古代韓国なるほどQ&A(1)



    第2章 朝鮮半島の歴史がスリリングにわかる

    朝鮮半島の始まりを描いた「檀君神話」

    故郷を追われた朱蒙が新たに高句麗を建国した

    ロマンの香りがする新羅の建国神話

    世の中は三韓時代から三国時代へ!

    熾烈な戦いが続く中で百済が大奮闘!

    新羅発展の原動力になった「花郎精神」

    新羅・唐の連合軍が百済を滅ぼす

    統一新羅と渤海が対峙する2強時代へ!

    新羅に続いて高麗が朝鮮半島を統一

    済州島はかつて独立国「耽羅」だった

    高麗時代中期には崔氏一族による武断政治が続いた

    高麗政権は蒙古による支配に苦しんだ

    高麗が滅亡して朝鮮王朝が建国された

    古代韓国なるほどQ&A(2)



    第3章 日韓の歴史は古代から連綿と続いていた

    ミステリー小説より面白い「日本と朝鮮半島の古代史」

    三国時代の各国には日本と手を結ぶ事情があった

    高句麗の僧侶が次々と日本にやってきた

    「若光」を知れば渡来人の動向が見えてくる

    関東一円の高句麗人を集めて高麗郡が誕生した

    日本に百済最後の王の息子がいた!

    滅亡した百済王家の血は日本に引き継がれた

    京都の発展を支えたのが渡来人の一族だった

    古代韓国なるほどQ&A(3)



    第4章 英雄たちが壮大な物語をつくってきた!

    古代に勇名を轟かせた高句麗の始祖「朱蒙」

    百済を強国に押し上げた名君「近肖古王」

    最強の騎馬国家を築き上げた大英雄「広開土大王」

    歴史的な大勝利をあげた高句麗の名将「乙支文徳」

    新羅で美しく咲いた聡明な花「善徳女王」

    高句麗の屋台骨を支えた怪物「淵蓋蘇文」

    滅びゆく百済の最後の砦となった「階伯」

    新羅を三国時代の王者にした立役者「金信」

    高句麗の魂を受け継いだ渤海の始祖「大祚栄」

    海上を自在に支配した新羅の貿易王「張保皐」

    高麗を典型的な仏教国にした始祖「王建」

    強い高麗を築いて外敵から守った女傑「千秋太后」

    古代韓国なるほどQ&A(4)



    各国王家の主要系統図

    一目でわかる朝鮮半島の変遷

    年表/古代から近代までの朝鮮半島の歴史
  • 内容紹介

    檀君神話から三国・高麗時代まで古代朝鮮半島の新たな史実!



    近くて遠かった隣国・朝鮮半島の歴史を古代から中世までひも解き、人気韓流時代劇に再現されたシーンと史実の実態を比較検証。民族の始祖・檀君神話から、高句麗・新羅・百済の三国時代、高麗の武断政治まで、壮大な時間の流れのなかで活躍した王たちの業績を、朝鮮半島に現存する最古の歴史書「三国史記」や「三国遺事」などの史実からひも解く。多くの英雄たちの知られざるエピソードを、地図や系統図、イラストをまじえ、わかりやすく解説。古代より連綿と続く朝鮮半島との交流によって、日本各地に残る史跡や文化も紹介する。



    ※本書は2011年に刊行された「知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄」(実業之日本社刊)を一部改稿し、再刊行したものです。改稿の際に、専門ウェブメディア「韓ドラ時代劇.com」に著者が執筆した原稿も生かされています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    康 煕奉(カン ヒボン)
    1954年東京生まれ。在日韓国人二世。韓国の歴史・文化や日韓関係を描いた著作が多い
  • 著者について

    康 熙奉 (カンヒボン)
    1954年東京生まれ。在日韓国人二世。韓国の歴史・文化や日韓関係を描いた著作が多い。主な著書は、「朝鮮王朝の歴史はなぜこんなに面白いのか」「日本のコリアをゆく」「徳川幕府はなぜ朝鮮王朝と蜜月を築けたのか」「ヒボン式かんたんハングル」「悪女たちの朝鮮王朝」「韓流スターと兵役」「韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本」「新版 知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物」など。特に、朝鮮王朝のJC新書シリーズはベストセラーとなった。

知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:康 煕奉(著)
発行年月日:2021/11/16
ISBN-10:4408421154
ISBN-13:9784408421155
判型:B6
発売社名:実業之日本社
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:18cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 新版 (じっぴコンパクト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!