次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 [単行本]
    • 次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003490950

次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2022/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球環境、米中対立、核兵器、財政赤字、格差問題。社会を幸福に変える8つの討論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球環境をどうするか
    第2章 米中対立はどうなるか
    第3章 核兵器はどうなるか
    第4章 日本の財政赤字をどう考えるか
    第5章 資本主義はどう変わるか
    第6章 格差問題をどう解決するか
    第7章 パンデミックに学ぶ危機対応
    第8章 私達の暮らしはどう変わるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮内 義彦(ミヤウチ ヨシヒコ)
    オリックスシニア・チェアマン。1935年神戸市生まれ。58年関西学院大学商学部卒業。60年ワシントン大学経営学部大学院でMBA取得後、日綿実業(現双日)入社。64年オリエント・リース(現オリックス)入社。70年取締役、80年代表取締役社長・グループCEO、2000年代表取締役会長・グループCEO、03年取締役兼代表執行役会長・グループCEOを経て、14年シニア・チェアマン就任。総合規制改革会議議長など数々の要職を歴任。新日本フィルハーモニー交響楽団理事長などを兼務

    井上 智洋(イノウエ トモヒロ)
    駒澤大学経済学部准教授。経済学者。慶應義塾大学環境情報学部卒業。IT企業勤務を経て、早稲田大学大学院経済学研究科に入学。同大学院にて博士(経済学)を取得。2017年から現職。専門はマクロ経済学、貨幣経済理論、成長理論

次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:宮内 義彦(著)/井上 智洋(著)
発行年月日:2022/07/16
ISBN-10:4833424428
ISBN-13:9784833424424
判型:B6
発売社名:プレジデント社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 次の世代に美しい地球を残すために 2050年「人新世」の未来論争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!