売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 [単行本]
    • 売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003491081

売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 の 商品概要

  • 目次

    第1章 「顧客勘定」とは何か?
     顧客勘定とは?
     顧客を理解する4つの観点
     顧客をクラスター分析する

    第2章 実践!顧客勘定マーケティング
     現状を可視化して具体的な目標に落とし込む
     反、ランクダウンを取り戻す
     顧客勘定PDCAサイクルの骨子設計
     目標の進捗を管理する3つのカルテ
     休眠を回避するクーポンメール施策

    第3章 顧客別「限界利益」管理~赤字顧客を黒字顧客に
     粗利益、限界利益、営業利益
     売り上げ&利益を多角的に見ることの重要性

    第4章 検討行動を捉える「状況ターゲティング」
     操作マーケティングから真のロイヤルティーマーケティングへ
     「アフターデジタル」を目の当たりにする
     状況ターゲティングを知る

    第5章 顧客ロイヤルティー向上でLTVを最大化している先進企業事例
     富士フイルム、オイシックス・ラ・大地、メガネスーパー、ピアリビング

    第6章 ステージ別「顧客勘定PDCAサイクル」の進め方
     「ステージ1」「ステージ2」「ステージ3」「ステージα」
  • 出版社からのコメント

    離反を防止 客単価UP 利益も倍増、既存顧客+新規顧客の最大化ノウハウが満載、顧客の離反、客単価減少に悩むマーケター必読
  • 内容紹介

    離反を防止 客単価UP 利益も倍増
    既存顧客+新規顧客の最大化ノウハウが満載
    顧客勘定+UX改善で成長する企業事例を収録
    顧客の離反、客単価減少に悩むマーケター必読


    ●「顧客勘定」って何?
    売上高には、商品から積み上げる観点と、顧客から積み上げる観点があります。商品から積み上げる考え方が「商品勘定」。一方、顧客から積み上げる考え方が「顧客勘定」。こちらは「どの顧客がいくらの何をどれだけ買ってくれたか?」です。商品勘定も顧客勘定も売上高と一致します。

    ●「顧客勘定」で課題が明確に
    前年度10個売れた1000円の商品が、本年度は同じ売価で12個売れました。売り上げ20%増、やった!--。これが商品勘定です。
     前年度は、Aさんが4個、Bさんが3個、Cさんが2個、Dさんが1個購入して、計10個売れました。本年度は、A・C・D・E・F・Gさんの計6人が各2個購入して、計12個売れました。結果、新規顧客を3人獲得したこともあって販売個数は2個増えたものの、既存顧客離れが気になる――。これが顧客勘定の見方です。販売個数で一喜一憂しがちな商品勘定より、顧客勘定で考える方が課題が明確になります。

    たくさん買ってくれる顧客を、そのまま「維持」する
    たくさん買ってくれる顧客に「育成」する
    たくさん買ってくれる顧客になりそうな顧客を「獲得」する

    この3つを実現するために、対象層別にさまざまな施策を考案、実行、検証するプロセス、それが顧客勘定PDCAサイクルです。本書ではその具体的な実践例を、失敗例も含めて豊富に盛り込んでいます。
  • 著者について

    前田徹哉 (マエダテツヤ)
    慶應義塾大学文学部(社会学専攻)卒業後、西武百貨店(現そごう・西武)入社。その後プライスウォーターハウスコンサルタント(現日本IBM)にて小売業や製造業のマーケティング戦略立案や顧客情報活用支援に向けた業務設計、IT要件定義などのコンサルティングに従事した後、スクウェア・エニックス入社。学習研究社との合弁企業であるSGラボにて代表取締役社長を務めた後、スクウェア・エニックスのオンライン事業部長としてECやコミュニティーの統括に従事。2011年10月にタワーレコード入社。オンライン事業本部 本部長としてタワーレコード オンラインショップの統括の任に従事。19年4月にビービット入社。SaaSセールス シニアマネージャーとして「USERGRAM」の営業を担当。21年1月より、QuizKnock(クイズノック)を統括するbaton(バトン)でマーケティング部部長を務める。中小企業診断士。

売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:前田 徹哉(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4296110837
ISBN-13:9784296110834
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 売り上げを倍増させる“顧客勘定”マーケティング “赤字顧客”を黒字に変える実践手法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!