個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック [単行本]
    • 個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003491082

個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック の 商品概要

  • 目次

    1. 個人情報とプライバシー、セキュリティーの関係
    2. プライバシーガバナンスの実務
    3. 個人情報保護の実務
    4. プライバシーポリシーをどう書くか
  • 内容紹介

    2022年4月に「令和2年(2020年)改正個人情報保護法」が全面施行します。個人データの漏洩した場合に個人情報保護委員会への報告や本人への通知が義務化されたほか、企業内部で分析に活用できる「仮名加工情報」が創設されました。クッキーなどの個人関連情報の扱い方が新たに定められ、プライバシーポリシーに海外への越境移転について具体的で分かりやすい記載が必要になります。
    本書は法令対応だけでなく、企業の具体的な実務対応の手順をステップごとに分かりやすく解説します。個人データを戦略的に活用する企業がプライバシーガバナンスを確立してきた事例も紹介します。
    個人データの活用や保護の実務では、個人情報保護法だけでなく、政令や委員会規則、ガイドラインなどの多岐に渡った複雑な構造から読み解かなければなりません。しかし法令には抽象的な必要条件が示されているだけで、法令の解説だけでは何をどの程度対策すれば良いのか分かりにくいのが実情です。
    本書は、企業などでシステム開発に携わる技術者や、個人情報保護対策を任された法務担当者、個人データの活用を考える全ての人が細かな法令体系を意識することなく実務に取り組めるように、すべての項目を再構成。実務に必要になる基礎から、取り扱う個人データのライフサイクルの「見える化」、実務のひな型としても使える図や表によって、対策の流れやチェックポイントを分かりやすく解説します。
    グローバルで標準化が進む「プライバシー影響評価(PIA)」の手法を応用して、リスク管理の視点から個人データ保護対策の十分条件や、信頼感を高められるプライバシーポリシーの具体的な書き方も紹介します。実務で個人データの活用に関心があるビジネスパーソンの必読書です。

個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:寺田 眞治(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4296110926
ISBN-13:9784296110926
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!