プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本]

販売を終了しました

    • プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本]

100000009003491106

プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,750(税込)
フォーマット:
出版社:言視舎
販売開始日: 2021/10/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、セイバーメトリクスを独自にアレンジしたPV(Player’s Value)を用いて、年ごと、球団別に「ドラフト」を分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    年度別ドラフト(名簿式・予備抽選時代(1965~77年);入札抽選時代(1978~92年);逆指名・希望枠時代(1993~2007年);現行方式時代(2008~14年))
    球団別ドラフト
  • 出版社からのコメント

    セイバーメトリクスの指標を独自にアレンジした著者独自の指標PV(Player’s Value)でドラフト会議の成果を年ごと…
  • 内容紹介

    新たな評価軸で渾身の分析! 
    『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、日本プロ野球の「MVP」「常勝球団」に続き、「ドラフト」に切り込む。
    日本のプロ野球「新人選手選択会議」=通称「ドラフト会議」、1965年に第1回が開催されてから半世紀以上が経過した。著者独自の指標で、年ごと、球団別に、その「成果」を評価する。
    基準はPV(Player’s Value)という指標。セイバーメトリクスの指標を著者が独自にアレンジ、“個人として”平均的な選手と比べてどれだけ多く(ないしは少なく)得点を稼いだかを示したもので客観評価。

    図書館選書
    新たな評価軸で渾身の分析!日本のプロ野球「ドラフト会議」の成果を年ごと、球団別に評価。セイバーメトリクスの指標を独自にアレンジした著者独自の指標PV(Player’s Value)で、 “個人として”どれだけ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出野 哲也(イデノ テツヤ)
    1970年、東京都生まれ。メジャー・リーグ専門誌『スラッガー』で「MLB歴史が動いた日」「殿堂入りしていない英雄列伝」「ダークサイドMLB“裏歴史の主人公たち”」などを連載。プロ野球に関する著書多数
  • 著者について

    出野 哲也 (イデノ デツヤ)
    1970年東京生まれ。スポーツ研究者。MLB、NBAの専門誌等に執筆。
    著書『プロ野球最強選手ランキング』(彩流社)『プロ野球常勝球団の方程式』『プロ野球埋もれたMVPを発掘する本』(言視舎)他。

プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:出野 哲也(著)
発行年月日:2021/10/31
ISBN-10:4865652124
ISBN-13:9784865652123
判型:A5
発売社名:言視舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:454ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:564g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 プロ野球「ドラフト」総検証―1965~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!