SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本]
    • SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003491114

SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2021/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.SDGsって何?
    2.SDGsの目標と食品企業ができることは?
    3.SDGsはどうやって進めるの?
    4.やはり食品ロス削減は大切!
    5.食品産業にCO2削減って関係ある?
    6.SDGsで食のイノベーションを始めよう
    7.私たち、SDGsを始めてます
  • 内容紹介

    SDGsは、世界中で活動されているが、「気候変動対策として個人が行うべき行動を理解しているか」という質問に、日本は先進国からは大きく水をあけられ、中国・韓国より後塵を拝している。SDGsの意識がまだまだ低いことが伺われる。
    SDGsは、食品企業では大企業を中心に広がりを見せてきたが、中小企業にも幅広く広める時期が来ている。食品ではイオンをはじめ流通大手が力を入れており、これまでの経緯から考えるといずれ川上にもその影響が及ぶと思われる。また、2017年にスエーデンのルンド大学の研究者が発表した資料しよると、「個人が貢献できる温暖化ガス排出削減」には、植物由来の食事をすることで0.8トン削減できることが判明した。
    大企業・中小企業を含めた食品企業にとってSDGsに取組むメリットは、企業イメージの向上、企業が生き残るための手段、社会の課題への対応、新たな事業機会の創出など多くあります。
    この本では、食品産業で働く人々に対して、SDGsはどのようなものか、食品産業にとってのSDGsはどうあるべきか、食品産業で働く我々は何を提案したらよいのか、SDGsを組織に導入するにはどのような手順で行えばよいのか、原料提供農家・食品小売・食品卸・食品製造(BtoB、BtoC)・食品流通 等において、SDGsに関してどのような行動ができるのか、・・・を読者にわかりやすく、事例も交えて伝えるもので、食品産業で働く方の入門書となるでしょう。
  • 著者について

    山崎康夫 (ヤマザキヤスオ)
    山崎康夫
    早稲田大学理工学部 卒業
    オリンパス光学工業株式会社 入社
    社団法人 中部産業連盟 入職
     主に食品製造業に対して、ISO9001、HACCP、FSSC22000、有機JAS、
     新工場建設、生産性向上、工場活性化などの講演・指導に従事
    2002 年~ 東京造形大学 非常勤講師 経営計画専攻
    2022 年~ 一般社団法人 中部産業連盟 委嘱コンサルタント
    現 在  フードチェーン・コンサルティング創業
    JFS-A/B 規格 監査員および判定員
    中小企業診断士(東京協会三多摩支部所属)
    日本経営診断学会所属
    日本品質管理学会所属

SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:山崎 康夫(著)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:478210460X
ISBN-13:9784782104606
判型:A5
発売社名:幸書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 SDGsで始まる 新しい食のイノベーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!