同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 [単行本]
    • 同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003491242

同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 [単行本]

服部 弘(編著)佐藤 純(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    働き方改革関連法のうち、パートタイム・有期雇用労働法、労働契約法、労働者派遣法を中心に、いわゆる同一労働同一賃金に関わる法律や同一労働同一賃金ガイドラインをわかりやすく解説。第3版では、最高裁判所の5つの判決(2020年10月)で示された論点を詳しく分析したほか、実務上重要な関連裁判例を紹介するとともに、正規労働者と非正規労働者の不合理な待遇格差解消を実務の現場でどう図っていけばよいか、著者のもとに寄せられた相談例を踏まえてQ&A形式により解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概論(同一労働同一賃金の目指すもの;非正規社員の平均年収は179万円(2019年当時);均衡と均等について ほか)
    第2部 Q&A編(なぜ同一労働同一賃金の改正が行われるのか;同じ仕事をしているキャリア職とパートタイマーの均等・均衡の判断;「同一性」をどのように判断するか ほか)
    第3部 法律解説編(わが国における同一労働同一賃金法制;パートタイム・有期雇用労働法;定年後再雇用者の賃金 ほか)
  • 出版社からのコメント

    2020年10月の最高裁判所5判決を詳しく分析し、今後の同一労働同一賃金実務を示す決定版!
  • 内容紹介

    働き方改革法、同一労働同一賃金ガイドライン、裁判例に基づき、給与、賞与、手当や福利厚生の取扱い実務を解説。2020年10月の「最高裁判所5判決」を踏まえた決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 弘(ハットリ ヒロシ)
    京都大学法学部卒業。弁護士(1984年登録)・東京弁護士会。大原法律事務所

    佐藤 純(サトウ ジュン)
    慶應義塾大学経済学部卒業。社会保険労務士・東京都社会保険労務士会。佐藤社会保険労務士事務所代表

同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:服部 弘(編著)/佐藤 純(編著)
発行年月日:2021/10/15
ISBN-10:4502402117
ISBN-13:9784502402111
旧版ISBN:9784502347115
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 同一労働同一賃金の法律と実務―Q&Aでわかる均等・均衡待遇の具体例 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!