叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本]
    • 叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003491292

叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月曜社
販売開始日: 2021/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新左翼とは何だったのか。「叛乱論」の著者が、自身の政治的軌跡―60年安保・セクト、学生叛乱、共同体、内ゲバ…―を振り返りながら、世界史的経験としての日本の1968を省察する。内ゲバ論・党派論(書き下ろし)、ブント秘史、社会を震撼させた伝説の三里塚・対政府交渉報告など、新左翼運動の深層から現在を問う論考群。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 体験と普遍史―日本の1968(叛乱の時代;世界史とわたし ほか)
    2 追悼(弔辞―小阪修平;思想の自立を妨げた思想家―吉本隆明 ほか)
    3 私事を語る(ブントと島成郎;革命から叛乱を解放する ほか)
    4 党派性のかたち(政治セクトの現在―四つの書評から;内ゲバの語り―文法と構図)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長崎 浩(ナガサキ ヒロシ)
    1937年生まれ。1960年、東京大学理学部卒業。大学院数物系中退。63年から70年まで、東京大学物性研究所助手。以降、東北大学医学部、東京都老人総合研究所、東北文化学園大学に勤務。第一次共産主義者同盟で活動、東大全共闘運動に助手共闘として参加。第二次共産主義者同盟分裂以降、共産主義者同盟再建準備委員会(情況派)、同派分裂後は「遠方から」派で活動

叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社 ※出版地:調布
著者名:長崎 浩(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4865031219
ISBN-13:9784865031218
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:389ページ
縦:19cm
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 叛乱を解放する―体験と普遍史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!