俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本]
    • 俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003491999

俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2021/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今まで誰も解き明かすことができなかった俳句の不思議さ、奥深さをやさしい言葉で、分かりやすく紹介した前著『俳句の不思議、楽しさ、面白さ』(公立高校、私立中学校の入試・国語に採用されました)を越える第二弾。今回は、子規、虚子などの近代の名句の奥深さはもちろん、赤尾兜子、阿部完市などの現代の俳人たちの名句の奥深さも、言葉さばき(レトリック)ごとに縦横に解き明かします。そして、最後に、今話題のAIが作った句と芭蕉の句では、どちらが優れているのか、などについて、詳しく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三つの文字―漢字、ひらがな、カタカナ
    文字一つの発見
    雨と雪―ひらがなの変身
    上にある言葉は大きい
    あいまい表現
    ぼかし―あたり
    など、のっそり
    重ね言葉
    波郷たちの六月、荘厳
    俳句はやっぱり縦書きの詩
    俳句は視覚詩
    二階は異界
    結界
    鬼灯
    意味づけ
    核に立ち向かう
    古典と現代
    倒装法
    不思議のリズム―自由律俳句
    AIと名句の誕生
    芭蕉とAI一茶くんの俳句の優劣
    俳句と漢詩の言葉さばき(レトリック)―小川双々子から李賀へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武馬 久仁裕(ブマ クニヒロ)
    1948年愛知県に生まれる。俳人。現代俳句協会理事。黎明俳壇選者

俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:武馬 久仁裕(著)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:4654076921
ISBN-13:9784654076925
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:180ページ
縦:19cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 俳句の深読み―言葉さばきの不思議 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!