空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003492362

空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2021/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生を空手に捧げた人物・長嶺将真。小学生の時に出会い、商業学校時代には「三度の飯より好き」になった空手。その後、兵士として中国に行き、帰国後は警察官に。沖縄戦をくぐり抜け、松林流を立ち上げる。那覇市議となった後には、実業家に転身…。そして、1975年に『沖縄の空手道』を刊行し、長嶺は沖縄空手の伝説になった!!
  • 目次

    はじめに 沖縄の空手と世界平和について/序章 沖縄空手四天王が生きた時代/第一章 「泊手」発祥の地で育つ/第二章 病に伏せり空手で蘇生する/第三章 警察官時代/第四章 沖縄戦を生き延びる/第五章 戦後の出発と那覇市議時代/第六章 実業家としての挫折/ 第七章 念願の武芸書『沖縄の空手道』を発刊/第八章 空手の琉球処分と沖縄海邦国体/ 第九章 沖縄空手界の再統一へ/第十章 空手の原点とは/あとがき
  • 出版社からのコメント

    昭和を代表する空手家の波乱に満ちた生涯! 著者初の本格ノンフィクション作品。
  • 内容紹介

    昭和を代表する空手家の波乱に満ちた生涯! 沖縄空手の伝説となった長嶺の生涯を追うと、そこには戦後沖縄の歴史が刻まれていた。著者初の本格ノンフィクション作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳原 滋雄(ヤナギハラ シゲオ)
    1965年、福岡県生まれ、佐賀県育ち。早稲田大学卒業、編集プロダクション勤務、「社会新報」記者を経て、フリーのジャーナリスト。政治・社会分野を主な取材対象とする
  • 著者について

    柳原滋雄 (ヤナギハラシゲオ)
    柳原滋雄(やなぎはら・しげお) 1965年、福岡県生まれ、佐賀県育ち。早稲田大学卒業、編集プロダクション勤務、「社会新報」記者を経て、フリーのジャーナリスト。政治・社会分野を主な取材対象とする。主な著書に『カンボジアPKO体験記』『ガラパゴス政党 日本共産党の100年』『沖縄空手への旅 琉球発祥の伝統武術』『疑惑の作家「門田隆将」と門脇護』。

空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:柳原 滋雄(著)
発行年月日:2021/11/02
ISBN-10:4846020843
ISBN-13:9784846020842
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 空手は沖縄の魂なり―長嶺将真伝(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!