天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本]
    • 天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003492404

天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2021/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    学校に馴染めなかった天才たち―エジソン/ハイエック/森毅/南方熊楠
    他人と同じようにできなかった天才たち―アインシュタイン/ナポレオン/チャーチル/ジャック・ウェルチ
    親の言葉で才能を伸ばした天才たち―ゲーテ/ベンジャミン・フランクリン/庄野潤三/岩代太郎
    親の言葉で好奇心を育んだ天才たち―岡倉天心/益川敏英/松本零士
    親に好きなことを後押しされた天才たち―野口英世/松永安エ衛門/上村松篁
    結果を急がずじっくり取り組んだ天才たち―カエサル/ダーウィン/嘉納治五郎/美空ひばり/宮本常一
    親の言葉で自信を培った天才たち―一休宗純/アンドリュー・カーネギー/ビル・ゲイツ/ヴィクトル・ユゴー/長嶋茂雄
    天才の思いやりを育んだ親の背中―宮沢賢治/カント/升田幸三
    親の言葉で感情をコントロールした天才たち―鈴木貫太郎/濱田庄司/藤山寛美
    親に背中を押されて挑戦できた天才たち―黒澤明/向井千秋/吉田兄弟
    進路に悩んだ天才たち―チャーチル/アンデルセン/手塚治虫
    難題にぶつかった天才たち―アガサ・クリスティ/赤塚不二夫/マイルス・デイビス
    社会の真理を親から学んだ天才たち―ヒラリー・クリントン/ポール・オーファラ
    親に自立へと導かれた天才たち―渋沢栄一/カール・マルクス/ユング/杉野・芳子
  • 内容紹介

    生まれながらの天才なんていない。
    大切に育てた人がいたんだ。

    「子どもの人間性は親の言葉で決まる」と言っても過言ではありません。
    エジソン、アインシュタイン、本田宗一郎、ゲーテ、ベンジャミン・フランクリン、黒澤明、森毅、渋沢栄一、ユング、チャーチル、ダーウィン……
    歴史に名を刻んだ彼らは、子どもの頃、必ずしも育てやすい子ではありませんでした。天才でもありませんでした。むしろ「問題児」とされていた人も多くいます。そんな彼らの親は子どもにどんな言葉をかけ、どんな接し方をしていたのか。
    本書は、偉人研究家の真山氏の偉人のエピソードから親としてあるべき姿を学べる……だけではありません!

    「この人たちとは時代がちがうし……」と思った人のために、『ドラゴン桜』の指南役であり教育評論家の親野先生が具体的な声のかけ方と接し方を指南してくださいました。

    子どもを想うすべての親に贈る、実用的子育て偉人伝です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真山 知幸(マヤマ トモユキ)
    著述家、偉人研究家。3児の父。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年独立。偉人や歴史、名言などをテーマに執筆活動を行い、著作40冊以上。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』はシリーズ20万部突破のベストセラーとなった。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義(現・グローバルキャリア講義)、宮崎大学公開講座などでの講師活動やメディア出演も行う

    親野 智可等(オヤノ チカラ)
    教育評論家。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。大ヒット漫画『ドラゴン桜』に指南役として参加。オンライン講演会、小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている
  • 著者について

    真山 知幸 (マヤマトモユキ)
    偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。3児の父。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。偉人や名言の研究を行い、『君の歳にあの偉人は何を語ったか』『最高の人生に変わる天才100の言葉』など著作多数。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』は計20万部を突破しベストセラーとなった。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う。

    親野 智可等 (オヤノ)
    親野智可等(おやの・ちから)
    教育評論家。本名、杉山桂一。
    長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。大ヒット漫画『ドラゴン桜』に指南役として参加し、現在はTwitter、YouTube「親力チャンネル」、Blog「親力講座」、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」などで発信中。オンライン講演会、小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。詳細は「親力」で検索して公式HPから。

天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:真山 知幸(著)/親野 智可等(著)
発行年月日:2021/11/25
ISBN-10:476313938X
ISBN-13:9784763139382
判型:B6
発売社名:サンマーク出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!