国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) [新書]
    • 国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003492712

国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古墳時代から飛鳥時代にかけて地方行政のトップにあったのが、有力豪族が任命された国造である。だが、その実態は謎も多い。本書は、稲荷山鉄剣銘に刻まれた「ヲワケ」の名や、筑紫の磐井など国造と関連する豪族、記紀の記述を紹介しながら、国造制とは、いつ施行されたどのような制度で、誰が任命され、いつ廃止されたのかまでを描き出す。さらに奈良時代以降に残った国造がどのような存在であったのかなどを解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国造制はいつどのようにして成立したのか(『日本書紀』にみる成立時期;ワカタケル大王の時代;国造制の成立過程と磐井の乱)
    第2章 国造制とは何か(国造制の内容についてのこれまでの研究;国造と県主・稲置;国造制と部民制)
    第3章 国造の分布と国造の「氏姓」(「国造本紀」の国造;国造の「氏姓」)
    第4章 「大化改新」と国造制(「大化改新」と評制の施行;評制の施行と国造;評制施行後の国造と国造制の廃止)
    第5章 律令制下の国造(令文の「国造」;律令制下の「国造」の実態;出雲国造と紀伊国造)
  • 出版社からのコメント

    古墳時代から飛鳥時代の地方行政のトップが国造である。有力豪族が任命されたが、謎も多い。歴史や制度等、知られざる実態を解説する
  • 内容紹介

    古墳時代から飛鳥時代にかけて地方行政のトップにあったのが、有力豪族が任命された国造(くにのみやつこ)である。だが、その実態についてはよくわかっていない部分も多い。本書は、稲荷山鉄剣銘に刻まれた「ヲワケ」や、筑紫の磐井など国造と関連する豪族、記紀の記述を紹介しつつ、国造制は、いつ施行されたどのような制度で、いつ廃止されたのか、また律令制下の国造とはどのような存在であったのかなどを解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠川 賢(シノカワ ケン)
    1950年、神奈川県生まれ。1973年、北海道大学文学部卒業、1981年、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、成城大学文芸学部教授等を経て、2021年、同大学退職。現在、同大学名誉教授。文学博士。専攻・日本古代史
  • 著者について

    篠川 賢 (シノカワケン)
    篠川賢

    1950年,神奈川県生まれ.1973年北海道大学文学部卒業,1981年同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学.成城大学文芸学部教授等を経て,2021年,同大学退職.現在,同大学名誉教授.文学博士.専攻・日本古代史.著書『国造制の成立と展開』(吉川弘文館,1985),『日本古代国造制の研究』(吉川弘文館,1996),『飛鳥の朝廷と王統譜』(吉川弘文館・歴史文化ライブラリー,2001),『大王と地方豪族』(山川出版社,日本史リブレット,2001),『日本古代の王権と王統』(吉川弘文館,2001),『物部氏の研究』(雄山閣,2009),『国造制の研究 史料編・論考編』(大川原竜一,鈴木正信と共編著,八木書店古書出版部,2013),『日本古代の歴史2,飛鳥と古代国家』(吉川弘文館,2013),『継体天皇』(吉川弘文館,人物叢書,2016),『古代国造制と地域社会の研究』(吉川弘文館,2019)など.

国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:篠川 賢(著)
発行年月日:2021/11/25
ISBN-10:412102673X
ISBN-13:9784121026736
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 国造(くにのみやつこ)―大和政権と地方豪族(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!