1961 アメリカと見た夢 [単行本]
    • 1961 アメリカと見た夢 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1961 アメリカと見た夢 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003492785

1961 アメリカと見た夢 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1961 アメリカと見た夢 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケネディ政権下、理想に燃えるアメリカをバスで横断した日本の青年たちがいた。トルーマンやロバート・F.ケネディとの出会い、南部を行く「人種分離」バス…半世紀を超えた今、その足跡をたどり、光と影の相克する「帝国」の実像、そして凋落の日米戦後史を見つめなおす。著者初の日本語での書き下ろしエッセイ集。
  • 目次

    まえがき

    第Ⅰ章 99ドル99日間全米バス旅行
     分岐点としての1961/素晴らしい新世界!/「アメリカ帝国主義の手先」/「招かれた帝国」とその行方

    第Ⅱ章 トルーマンの原爆
     荒野を駆る/カウボーイ伝説/アメリカのハート/「降伏調印書を見ていくか?」/記録と記憶のはざま/明子さんのピアノ

    第Ⅲ章 憧れの「国際人」
     第二都市病/アメリカン・スタンダード/自由を我等に/イライザの受難/ボストンで、国際関係を考える/ニューヨーク、ニューヨーク

    第Ⅳ章 一滴の血
     都へ/「イン、アップ、アウト」/肌色の問題/フリーダム・ライダーの道のり/『アラバマ物語』/非人間か、透明人間か

    第Ⅴ章 宴のあと
     ニューオーリンズの創造/奴隷制のまたの名/リオグランデを越えて/日本初の「プライバシー裁判」

    第Ⅵ章 東は東、西は西
     壮大かつ単調な絶景/「日本人疑惑邸宅」/強制収容所、それは人生劇場/ジャパニーズ・アメリカン・ドリーム

    第Ⅶ章 消えた真珠湾攻撃記念日
     六〇〇〇マイル、慈悲の旅/ある判事の一生/船出/コミュニストの見たアメリカ/宣教衝動/消えた真珠湾攻撃記念日/太平洋序曲

    あとがき
    図版提供一覧
    主要参考文献
  • 出版社からのコメント

    トルーマンとの遭遇、南部を行く人種隔離バス--四青年の全米横断旅行から、日米戦後史を見つめるエッセイ集。
  • 内容紹介

    ケネディ政権下、理想に燃えるアメリカをバスで横断した日本の青年たちがいた。彼らは何を見て、何を見なかったのか? トルーマンやRFKとの出会い、南部を行く「人種隔離」バス……半世紀を超えた今、その足跡をたどり、光と影の相克する「帝国」の実像、そして凋落の日米戦後史を見つめなおす。著者初の日本語での書き下ろしエッセイ集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀田 江理(ホッタ エリ)
    歴史研究者。1971年東京生まれ。プリンストン大学歴史学部卒業。オックスフォード大学より国際関係修士号、同博士号を取得。オックスフォード大学、国立政策研究大学院大学、イスラエル国立ヘブライ大学などで教鞭をとり、研究、執筆活動を継続する。Japan 1941:Countdown to Infamy(2013年、Knopf)、日本語版『1941 決意なき開戦―現代日本の起源』(2016年、人文書院、第28回アジア・太平洋賞特別賞受賞)を上梓
  • 著者について

    堀田 江理 (ホッタ エリ)
    堀田江理(ほった えり)
    歴史研究者。1971 年東京生まれ。プリンストン大学歴史学部卒業。オックスフォード大学より国際関係修士号、同博士号を取得。オックスフォード大学、国立政策研究大学院大学、イスラエル国立ヘブライ大学などで教鞭をとり、研究、執筆活動を継続する。Japan 1941 : Countdown to Infamy(2013 年、Knopf)、日本語版『1941 決意なき開戦──現代日本の起源』(2016年、人文書院、第28回アジア・太平洋賞特別賞受賞)を上梓。著書にPan-Asianism and Japan's War 1941─1945(2008年、Palgrave Macmillan)、訳書にイアン・ブルマ『暴力とエロスの現代史──戦争の記憶をめぐるエッセイ』(2018年、人文書院)などがある。日英米メディアへの寄稿多数。本書が初の日本語での書き下ろし著作となる。

1961 アメリカと見た夢 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:堀田 江理(著)
発行年月日:2021/11/26
ISBN-10:4000615009
ISBN-13:9784000615006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:280ページ ※277,3P
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:312g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 1961 アメリカと見た夢 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!