日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) [単行本]
    • 日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003492821

日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2021/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    短い・カンタン・覚えやすい!すぐに使える、便利なミニフレーズ。台湾では、台湾語、客家語なども使われていますが、公用語として「台湾華語」が使われています。本書では、あいさつ、交流、食事、ショッピングなど、日常生活や旅行・留学などで使える基本フレーズを場面別にまとめています。いずれも短くて覚えやすく、やさしい表現です。また、SNS関連の表現も紹介しています。台湾の人たちと交流するときにぜひ使ってみてください。すべてのフレーズにカタカナのルビをつけています。
  • 目次

    ●Part 1 出会いの場でのフレーズ 
    1 友人に会ったとき
    2 初対面のとき
    3 久しぶりに会ったとき
    4 天気について
    5 出身について
    6 家族について
    7 年齡・星座・干支などについて
    8 趣味について
    9 連絡を取り合う
    10 見送る、別れる

    ●Part 2 気持ちを伝えるフレーズ 
    1 お礼のことば
    2 おわびのことば
    3 記念日のお祝い
    4 祝福のことば
    5 お悔やみのことば
    6 思いやりのことば
    7 感情(1)
    8 感情(2)
    9 感情(3)
    10 感情(4)

    ●Part 3 家庭で使うフレーズ 
    1 一日のスタート
    2 朝、家を出る
    3 帰宅後  
    4 夕食のしたく
    5 食卓での会話
    6 部屋で
    7 いろいろな家事
    8 テレビを観る
    9 デリバリー・宅急便
    10 就寝する

    ●Part 4 いろいろな話題 
    1 学校生活
    2 仕事について
    3 性格について
    4 語学・留学について
    5 旅行について
    6 スポーツについて
    7 映画について
    8 エンタメについて
    9 健康の話題
    10 読書の話題

    ●Part 5 お店で使えるフレーズ 
    1 食堂
    2 レストラン
    3 ファストフード店
    4 喫茶店・ドリンクスタンド
    5 夜市・屋台
    6 かき氷の店・豆腐プリンの店
    7 居酒屋
    8 スーパー・商店
    9 ドラッグストア
    10 サウナ・温泉

    ●Part 6 街で使えるフレーズ 
    1 チケット売り場で
    2 MRT・駅・バスターミナル
    3 ホテルで(1)
    4 ホテルで(2)
    5 タクシーに乗る
    6 郵便局で
    7 語学学校・塾で
    8 観光案内所で
    9 お寺・神社
    10 遊園地・テーマパーク

    ●Part 7 コミュニケーション 
    1 同意する、受け入れる
    2 否定する、反対する
    3 あいづちをうつ
    4 励ます
    5 お願いする
    6 ほめる
    7 プレゼントする
    8 注意する、確認する
    9 相談する
    10 話題を変える

    ●Part 8 仕事で使うフレーズ 
    1 会社を訪問する
    2 同僚について伝える
    3 感想を述べる
    4 事情を説明する
    5 職場でのやりとり
    6 会議(1)
    7 会議(2)
    8 Web会議
    9 日本での接客(1)
    10 日本での接客(2)

    ●Part 9 交流で使えるフレーズ 
    1 友達を作る
    2 一緒に会話の練習をする
    3 SNSで交流する
    4 カラオケに行く
    5 趣味・特技・夢などについて
    6 イベントに行く
    7 誕生日を祝う
    8 結婚式に出席する
    9 日本について紹介する
    10 台湾あるある

    ●Part 10 いろいろなシチュエーション 
    1 写真を撮る
    2 商品を試す
    3 道をたずねる
    4 言葉が通じないとき
    5 体調が良くないとき
    6 トラブル
    7 ガイドする
    8 公園に行く
    9 エレベーター・通路などで
    10 電話で

    基本単語(ジャンル別)
  • 出版社からのコメント

    シンプルで覚えやすい日常会話のフレーズ集。日常の様々な場面ですぐに使えて、基本単語も身につく便利な一冊。2色刷。
  • 内容紹介

    短い・カンタン・覚えやすい!
    すぐに使える、便利なミニフレーズ

    台湾では、台湾語、客家語なども使われていますが、公用語として「台湾華語」が使われています。

    本書は、Part 1からPart 10までの構成で、あいさつ、交流、食事、ショッピングなど、日常生活や旅行・留学などで使える基本フレーズを場面別にまとめています。いずれも短くて覚えやすく、やさしい表現です。
    また、SNS関連の表現も紹介しています。台湾の人たちと交流するときにぜひ使ってみてください。

    すべてのフレーズにカタカナのルビをつけています。まずはやさしいフレーズからチャレンジして、台湾華語会話を楽しんでください。

    巻末に「基本単語」をジャンル別にまとめています。
    音声ダウンロードつきで、各フレーズを「日本語→台湾華語」の順に収録しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樂 大維(ガク ダイイ)
    台北市出身。東呉大学外国語学部日本語学科卒業。台湾師範大学華語文教学研究所修了。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。台湾政府より「海外華僑学校中国語教育に対する助成賞」を受賞した。現在、拓殖大学、亜細亜大学などで講師を務める。中国語、台湾華語、台湾語などの授業を担当する。また、執筆活動においても日本で活躍中。月刊『聴く中国語』(HSJ株式会社)にて「台湾華語講座」を連載中
  • 著者について

    樂 大維 (ガク ダイィ)
    台北市出身。東呉大学外国語学部日本語学科卒業。台湾師範大学華語文教学研究所修了。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。台湾政府より「海外華僑学校中国語教育に対する助成賞」を受賞した。
    現在、拓殖大学、亜細亜大学などで講師を務める。中国語、台湾華語、台湾語などの授業を担当する。また、執筆活動においても日本で活躍中。月刊『聴く中国語』(HSJ株式会社)にて「台湾華語講座」を連載中。

    著書:『今日からはじめる台湾華語』『台湾華語でぐるっと台湾めぐり』(以上、白水社)、『書き込み式 台湾華語&繁体字練習帳』『新装版 街ぶら台湾華語』『旅の台湾華語 伝わる会話&フレーズブック』(以上、アスク出版)など。

日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:樂 大維(著)
発行年月日:2021/12/22
ISBN-10:475692185X
ISBN-13:9784756921857
判型:B6
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 日常台湾華語会話フレーズBest表現1100(アスカカルチャー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!