DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など]
    • DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003493018

DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など]

関 展秀(監修)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2021/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など] の 商品概要

  • 目次

    CONTENTS

    ■流派の説明
    【成立の概要】【技法の特徴】【継承の状況】
    ■剣術の基本解説
    【柄の握り方】
    【剣の合わせ方】
    【切り込みという動き】
    【切り込みの意図するところ】
    ■刀の反りを利用する
    【基本技法①…擦り】
    【基本技法②…巻き】
    【型・筋違(すじかい)…演武】
    【型・筋違(すじかい)…解説】
    ■足捌き・体捌き
    【入身止】
    【二寸五分の影】
    【八寸(小太刀)】
    ■杖術の解説
    【一つ目】【二つ目】【三つ目】【四つ目】
    ■口伝・戦いにおける心得
    【謳う謳わせる】
    【鍔の心得】
    【介者剣術と素肌剣術】
    ■居合術
    【抜刀の仕方】
    【一つ目】【二つ目】【三つ目】
    ■宗家演武
    【剣術】【鎌術①】【鎌術②】
  • 内容紹介

    天正・慶長年間の武芸者・淺山一傳齋重晨(しげあき)を流祖とする【淺山一傳流兵法】。
    江戸時代には一大流派となり、門弟7千人を誇りました。

    その特徴は、甲冑兵法(介者剣術)を色濃く残し
    戦地に由来する構え・足運び、鎧を着た相手を想定した技が基礎となっていること。

    また、明治期の警察が採用したことでも著名な流派で
    現在は、剣・棒・杖・居合・鎌・体術など、様々な武技が伝承されています。

    本DVDでは、それらの実践的な術理を第二十二世・関展秀(のぶひで)宗家が丁寧に解説。

    ・武器の形状を最大に利用した…【擦り・巻き】
    ・防御と攻撃を同時に行う…【二寸五分の影】
    ・相手との心理戦に踏み込んだ…【戦いの心得】

    など、観ただけでは不明な古武道の意味・理由を明快に説明してくれます。

    さらに、関宗家は古武道だけではなく
    全日本居合道大会・全日本杖道大会ともに優勝複数回、剣道五段という確かな実力者。

    ですから術理だけではなく、各種技術も説得力ある表現となっているので
    武術を学び・探求する全ての稽古者の方にとって、多いに参考となる内容となっています。


    CONTENTS

    ■流派の説明
    【成立の概要】【技法の特徴】【継承の状況】
    ■剣術の基本解説
    【柄の握り方】
    【剣の合わせ方】
    【切り込みという動き】
    【切り込みの意図するところ】
    ■刀の反りを利用する
    【基本技法①…擦り】
    【基本技法②…巻き】
    【型・筋違(すじかい)…演武】
    【型・筋違(すじかい)…解説】
    ■足捌き・体捌き
    【入身止】
    【二寸五分の影】
    【八寸(小太刀)】
    ■杖術の解説
    【一つ目】【二つ目】【三つ目】【四つ目】
    ■口伝・戦いにおける心得
    【謳う謳わせる】
    【鍔の心得】
    【介者剣術と素肌剣術】
    ■居合術
    【抜刀の仕方】
    【一つ目】【二つ目】【三つ目】
    ■宗家演武
    【剣術】【鎌術①】【鎌術②】
  • 著者について

    関 展秀 (セキ ノブヒデ)
    指導監修◎関展秀 せき のぶひで 淺山一傳流兵法第二十二世宗家

    '72年生まれ。幼少より剣道、居合道を学ぶ。平成十六年('04年)、淺山一傳流兵法第二十二世宗家となる。全日本剣道連盟・居合道教士八段、杖道錬士七段、剣道五段。日本古武道振興会会員。日本古武道協会準会員。全日本居合道大会・全日本杖道大会ともに優勝複数回。併伝無比流居合術十五代師範、夢想神伝居合林崎重信流詰合師範。

    指導協力◎塚田佳壱 協力◎淺山一傳会(黒澤慧大)

DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビーエービージャパン
著者名:関 展秀(監修)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:481420423X
ISBN-13:9784814204236
判型:B6
発売社名:BABジャパン
対象:実用
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン DVD 淺山一傳流兵法 [磁性媒体など] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!