人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) [新書]
    • 人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003493056

人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2021/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我々は、700万年かけてできそこないになった!?人類は、地球上でもっとも進歩した生物―そのように考えている人は多いだろう。しかし私たち人類の足跡を振り返ってみれば、一見、生存に有利と思われるような身体的特徴や機能を失いながら今の姿かたちになった。つまり、私たちは「できそこない」のなれの果てなのである―人類進化研究の権威が教える、常識を覆す進化史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 人類は、700万年かけてできそこないになった
    第1章 人類は「負け犬」だった―生存競争に敗れて、住み慣れた森を去った
    第2章 アフリカから追い出された人類―常識を覆す人類の移動史
    第3章 人類は進化の過程でなにを失ったのか―進化とは「トレードオフ」である
    第4章 私たちに今も残る、できそこないの痕跡―がらくたDNAも遺伝する
    第5章 人類の進化に「完成形」は存在しない―私たちはどこへ向かうのか
  • 出版社からのコメント

    人類は地球上最高の高等生物ではなかった!
  • 内容紹介

    人類は優れた高等生物かと思いきや。
    実際は700 万年もの長きにわたる歴史の中で、
    他の生物が有している機能を失ったりしながら現在の姿になった側面もある。

    日本の人類進化学、ゲノム進化学の権威が教える、
    「出来そこない」の人類進化史!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 成也(サイトウ ナルヤ)
    1957年、福井県生まれ。国立遺伝学研究所教授。琉球大学医学部特命教授、総合研究大学院大学遺伝学専攻教授、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻教授を兼任。さまざまな生物のゲノムを比較し、人類の進化の謎を探る一方、縄文人など古代DNA解析を進めている
  • 著者について

    斎藤成也 (サイトウナルヤ)
    斎藤成也(さいとう・なるや)
    1957年福井県生まれ。東京大学理学部生物学科人類学課程卒業。同大学理学系研究科人類学専攻修士課程修了。米国テキサス大学ヒューストン校生物医学大学院修了(Ph.D.)。東京大学理学部生物学科助手、国立遺伝学研究所進化遺伝研究部門助教授を経て、2002年より同研究所集団遺伝研究部門教授(現職)。琉球大学医学部特命教授、総合研究大学院大学遺伝学専攻教授、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻教授を兼任。

人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:斎藤 成也(著)
発行年月日:2021/12/15
ISBN-10:4815603111
ISBN-13:9784815603113
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 人類はできそこないである―失敗の進化史(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!