共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた [単行本]
    • 共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003493261

共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    排除せず、競争せず、しなやかに強く。腸内細菌に生涯を賭けた研究者が語る人生を発酵させる生き方の哲学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(腸内細菌が教えてくれること;創造的な人生を送るために;腸内環境から生き方が変わる)
    第2部(インタビュー1 全体の「2割」が変われば調和が訪れます;インタビュー2 ヨーグルトって本当に体にいいんでしょうか?;インタビュー3 「どう食べるか」が生き方を変える第一歩です)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    光岡 知足(ミツオカ トモタリ)
    1930年、千葉県市川市生まれ。東京大学農学部獣医学科卒業。同大学院博士課程修了。農学博士。1958年、理化学研究所に入所。ビフィズス菌をはじめとする腸内細菌研究の世界的な権威として同分野の樹立に尽力。腸内フローラと宿主との関わりを考察、腸内環境のバランスがヒトの健康・病態を左右すると指摘した。「善玉菌」「悪玉菌」の名づけ親としても知られている。ベルリン自由大学客員研究員、理化学研究所主任研究員、東京大学農学部教授、日本獣医畜産大学教授、日本ビフィズス菌センター理事長などを歴任。東京大学名誉教授、理化学研究所名誉研究員、日本獣医生命科学大学名誉博士。日本農学賞、科学技術長官賞、日本学士院賞、メチニコフ賞などを受賞

共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンダーアールラボ ※出版地:葉山町
著者名:光岡 知足(著)
発行年月日:2021/10/16
ISBN-10:4801498604
ISBN-13:9784801498600
判型:B6
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 共生の法則―大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!